芸能
Posted on 2016年12月18日 17:59

欅坂46平手友梨奈、「本格派」ゴスペラーズとの競演にファンは親の心境!?

2016年12月18日 17:59

20161218hirate

 異色すぎるコラボに、ファンはドキドキしながらそのパフォーマンスを見届けた。

 12月14日に放送された音楽特番「2016FNS歌謡祭 第2夜」(フジテレビ系)では11組116名によるアイドル大集結コラボメドレーなど、アイドルファンには見どころ満載の内容が届けられた。

 欅坂46がお姉さんグループである乃木坂46とコラボするなど、ファンにとってはたまらない夢の競演がさまざま見られたわけだが、最もファンの注目を集めたコラボが、欅坂の最年少センターである平手友梨奈とゴスペラーズとの異色の組み合わせ。彼らの代表曲である「ミモザ」のパフォーマンスだった。

「ゴスペラーズといえばハモリのプロ集団ですが、まさか平手がそこまで本格的なアーティストと個人でコラボするとは驚きました。2年前の同番組でゴスペラーズはEXILEのTAKAHIROと同曲を披露し、そのピアノ演奏を乃木坂の中でも歌唱力に定評がある生田絵梨花が担当していましたが、今回は歌い手として平手をコラボ相手に持ってくるとは本人も相当プレッシャーを感じたことでしょう」(アイドル誌ライター)

 緊張やプレッシャーに加え、ゴスペラーズがさすが上手すぎるということもあって、ちょっとだけ音が安定しなかったりと、観ているファンにも緊張感が伝わってくるハラハラドキドキの歌唱にはなったが、平手は歌い終えると、中学生らしい素の笑顔を見せた。

 ファンからも「よく、こんな本格コラボをこなしたよ」「親みたいに観てるこっちもガチガチだったけど、感動した」「俺がその立場だったら現場から逃げ出してたかもしれない」と絶賛の嵐となっている。

「欅坂のデビューシングル『サイレントマジョリティー』のカップリングに平手のソロ歌唱曲『山手線』が収録されていましたが、グループのデビューシングルでメンバーのソロ楽曲が収録されることは、乃木坂はもちろん、AKB48グループでも過去に例がなく、異例の大抜擢でした。そして、今回も注目度の高い音楽特番で先輩たちも経験できていないような舞台を経験できたことは、平手が頭一つ抜けた存在の証明。本人にとっても大きな自信になったでしょうね」(前出・アイドル誌ライター)

 それにしてもデビュー1年目でこの大躍進。今後の活躍からは目が離せそうにない。

(石田安竹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク