芸能
Posted on 2017年01月12日 17:59

疑惑の映画「本能寺ホテル」の注目は「綾瀬はるかの走る姿」!?

2017年01月12日 17:59

20170112ayaseb

 綾瀬はるかが主演を務める1月14日公開の映画「本能寺ホテル」。小説家の万城目学が書いてボツにされたオリジナル脚本がパクられ、この映画の脚本になっているのではないかという疑惑も噴出しているが、それを吹き飛ばすほど綾瀬の“走る姿”が壮観だと噂になっている。

「綾瀬は11年公開の映画『プリンセス・トヨトミ』でも胸を揺らして走るシーンが話題になりました。今作もスタッフは『プリンセス・トヨトミ』と同じですから、綾瀬のファンからは『また綾瀬の走る姿が拝めるかも』と期待されていました。今作でいちばん驚いたのはCGかと思うような大量の炎に囲まれるシーンです。綾瀬はその時の撮影を振り返り『ものすごく熱くて大変だった』と語っていますが、メイクではなく炎の熱さで赤らんでいるのがわかる頬や汗は、実にリアルで綾瀬が持つ野生味を感じさせてくれました。今作での綾瀬は、オレンジ色の着物を着たシーン以外はすべて上半身が白い衣装なんです。ブラウスやニットなど、汗で衣装の中身が透けてしまうのではないかと心配しながらも、その衣装で走り回る綾瀬を見ているだけでも実に楽しい。とにかく綾瀬は、これでもかと言うほど走ってばかりいます。映画館の大きなスクリーンに映る綾瀬の走る姿は壮観です」(映画ライター)

 走る綾瀬を観たければ、映画館に走れ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク