芸能
Posted on 2017年01月17日 05:59

三吉彩花の所属事務所が学校に求めた「芸能人としての特別扱い」

2017年01月17日 05:59

20170117miyoshi-2

 今年で20歳を迎えるモデルで女優の三吉彩花が、1月10日放送「PON!」(日本テレビ系)にVTR出演した際に驚きの過去を語り、話題になっている。

 三吉は小学1年生の頃から読者モデルとして活動していたが、2年後に福山雅治や佐藤健、サザンオールスターズなどを抱える大手芸能事務所から原宿でスカウトされて移籍し、現在に至る。

「三吉は小学生でモデルとして仕事をしていたため、所属事務所は学校側に日焼けしやすい夏場のプールの授業免除を求めたそうです。学校側はこの申し出を受け入れましたが、プールの代わりにマラソンがあったそうで、三吉いわく『プールで泳がなくてもマラソンで日に焼けたから、どっちもどっち』だったのだとか。この発言に対して、ネット上では『義務教育なのに特別扱い』『特別扱いに対する感謝は?』『三吉が嫌いになった』『三吉ってそれほどのモデル?』といった批判や疑問の声があがっています。実はこのエピソード、過去にもバラエティ番組で話していますが、三吉は1月10日からスタートしたドラマ『幕末グルメブシメシ!』(NHKBSプレミアム)に出演中。批判を受けかねないこの特別扱いのネタを、この時期に改めて披露した意図がわかりません」(女性誌記者)

 芸歴は長くても、今年成人式を迎えたという若さの三吉。“人を不快にさせないトーク”は、まだ身に付けていないようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク