芸能
Posted on 2017年01月18日 17:59

中卒元ヤンが似合いすぎ!深田恭子が「下剋上受験」のママ役にピッタリと評判

2017年01月18日 17:59

20170118fukada

 中卒夫婦の娘が難関中学を目指すホームコメディの「下剋上受験」(TBS系)が1月13日の初回放送で視聴率10.9%をマーク。TBSの金曜22時枠では15年10月期の「コウノドリ」以来となる好調なスタートを見せた。

 視聴者からは「深キョンが可愛かった!」と、元ギャルの中卒ママを演じる深田恭子を評価する声が多くあがっているようだ。女性誌のライターが語る。

「おバカだけど気が良く、可愛らしくて気が強いママという役が深田さんにピッタリでしたね。本格的なママ役は初めてだそうですが、34歳なので無理な感じもなく、いかにもこんなママいそうだよねと女性視聴者の間でも話題です。とにかくスカジャンが似合いすぎなのはさすがですね(笑)」

 その深田は中2でホリプロスカウトキャラバンでグランプリを受賞して芸能界入り。堀越高校は卒業しているものの、一般的な高校生活を送ったとは言えず、中卒の役も自然に演じられるのかもしれない。さらに深田が自然体でいられるのには、共演者の存在も見逃せないという。テレビ誌のライターが指摘する。

「なんといっても主役でパパ役の阿部サダヲが上手すぎます。勤務する不動産会社が異様なほどの学歴社会だったり、パパ自身が極度の学歴コンプレックスを抱いていたりと、役者の演技しだいでは破たんしかねない設定がまったく気にならないのですから大したものです。阿部のおかげで深田も気楽に臨むことができ、自然な夫婦感を醸し出せているのでしょう」

 視聴者からは「深田と結婚できれば中卒でも勝ち組!」との声もあがる「下剋上受験」。今後も阿部と深田の演技には注目が集まりそうだ。

(白根麻子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク