芸能

西内まりや「深キョン元カレ」と破局に拍手喝采

 かつて〝第二の安室〟を嘱望された女優の動向に注目が集まっている。三十路になり色香を増す中、私生活にも変化の兆しが‥‥。業界からは早くも大胆濡れ場を期待する声が噴出しているという。

 その女優とは、西内まりや(30)だ。8月に不動産会社「シーラテクノロジーズ」会長の杉本宏之氏(47)との破局を公表。杉本氏といえば、深田恭子(41)の元カレとして知られ、西内との二股期間はなかったものの、交際開始からわずか2カ月で別れてしまった。

 原因は価値観の違いらしいが、破局の事態は誰も予想できなかった。スポーツ紙の芸能担当デスクによると、

「双方とも恋愛関係を認める真剣交際で、杉本氏が取材を受けた週刊誌に『結婚したいと思っている』と話していましたから、早期のゴールインもあると見られていました。加えて、西内の近況も結婚説に拍車をかけることになりました」

 西内は08年に女優デビューすると、数多くのドラマや映画で活躍。歌手活動も展開し、デビュー年に「日本レコード大賞」の最優秀新人賞を受賞するなど目覚ましい活躍を見せた。

「同世代の女性を中心に高い支持を集め、所属事務所からは先輩の安室奈美恵のような若い世代のカリスマになることを期待されました。ところが、近年はめっきり露出を減らしており、『このまま玉の輿婚か?』との見方が強かった」(前出・芸能担当デスク)

 西内の活躍にかげりが出始めるキッカケとなったのが〝ビンタ騒動〟だ。芸能事務所関係者が振り返る。

「17年に西内が所属事務所社長に激昂してビンタしたと『週刊文春』が報じて物議を醸しました。仕事のストレスに加えて、私生活を犠牲にすることに嫌気がさしたなんて声も。西内は城田優(38)との交際を事務所に反対されて別れたという話でしたから‥‥」

 騒動の翌年、事務所を離れることになるが、後ろ盾を失った影響は大きかった。女優としては休業状態となり、21年にネットフリックス配信作品「全裸監督」シーズン2に出演したものの、かつての輝きを取り戻すには至っていない。

 そんな西内が久々に世間の耳目を集めたのが、今回の破局報道だった。

「杉本氏は約5年間付き合った深田と別れて程なく西内と交際したことで、厳しい意見もネット上では見受けられました。そんな相手と破局したことで、逆に西内には『もっとふさわしい男性がいる』といった好意的な声が散見されます。それに付随してSNSのフォロワーも増えているようです」(前出・芸能担当デスク)

 私生活の話題をキッカケに脚光を浴びて再浮上する芸能人は多く、西内にもその可能性が高まっている。芸能ジャーナリストの竹下光氏が解説する。

「西内さんは、知名度もあるし、テレビ出演に関しては過去のお騒がせイメージがネックになる可能性もあるとはいえ、近年はそうしたしがらみの薄い配信ドラマもありますからね」

 実際、女優復帰はネットフリックス作品だった。そのため、再ブレイクのみならず、リベンジに期待が寄せられているという。

「復帰作では激しく腰を振る〝騎乗位艶技〟が目を引く一方、バストトップの解禁はなく、共演者の脱ぎっぷりも相まって残念がる声も多かった。とはいえ、約半年後に発売した写真集では色っぽい肢体を披露しており、セクシー路線に後ろ向きではなさそうです。結婚せず女優を続けるとなれば配信ドラマが主戦場になる可能性は高く、前作以上の大胆露出やハードな濡れ場を期待する声が多く上がるのもうなずけます」(竹下氏)

 かつて「10代女子がなりたい顔ランキング」で1位に輝いた西内。そのボディは「男がコーフンするランキング」1位であることを、近い日に濡れ場で実証してくれるはずだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件