気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→キムタクが草なぎ剛にプレゼントしたあのアイテムが50万円でオークションに!?
解散してからも話題の尽きないSMAP。消えない不仲説、あきらめきれないファンの運動など、メンバーの知らないところで世間が騒いでいるだけのようにも見えるが、今回の騒動もそれに近いかもしれない。
テレビ番組の企画でギターを練習していた草なぎ剛の40歳の誕生日に、木村拓哉がギター上達を祈願してプレゼントしたという「ギターピック」が、オークションに出品されたというのだ。
「草なぎにギター指導していたのは、TRICERATOPSという人気バンド。彼らのライブに草なぎがサプライズゲストに登場した際、草なぎの真ん前にいたファンに演奏終了後に渡したピックだそうです。デザインはもちろんオリジナルで、ピックに『草』の漢字が印刷されています。しかも入札希望額が50万円というのは、SMAP解散に便乗しすぎでしょう。この怪しい品をこんな大金で落札する人がいるとも思えませんが‥‥」(エンタメ誌ライター)
ネット上では「誕生日プレゼントを他人に渡した草なぎが悪い」「本物かどうかわからない」などと意見は賛否真っ二つ。中には草なぎと木村の不仲を再び煽る人もいるが、しばらくSMAP絡みの話は何でも騒動になりそうだ。
(小机かをる)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→