芸能

トレエン斎藤とワッキーの差は1000万円!旬の過ぎた芸人たちの気になる月収は?

20170211geinin

 売れっ子の収入も気になるが、そうじゃない芸人の収入も気になるところ!?

 最近はトレンディエンジェルの斎藤司やメイプル超合金のカズレーザーの2人が、毎月のように月収をバラエティ番組で告白するのが定番化。

 2人は1月23日に放送されたバラエティ番組「もしかしてズレてる?」(フジテレビ系)に出演し、カズレーザーは「僕は221万円とかです」と近々の月収を発表。斎藤も最高月収が1015万円であることをカミングアウトした。また、斎藤は2月2日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)で、最新の月収が400万円であることを暴露している。

 さすが、売れるとホクホクの芸能界の一面を垣間見るようだが、そんな中、世間一般では“旬が過ぎた”と分類される芸人たちも月収を公開し、話題になっているというのだ。

「ペナルティのワッキーは、1月31日に行われたイベントで、『今月の給料がちょっとよかった』と前置きしつつ、その月収が14万円であることをぶちまけていました。ワッキーは1億円近いマンションに入居しているが、購入したのはかなり前。かつての貯蓄もあることで、本人は現状をそれほど問題視していないようです。それでも『結婚して(マンションを)買った瞬間に子供が生まれて、レギュラー(番組)が0になりました。頑張っておりますよ!』という発言は、そこまで笑える話じゃない」(エンタメ誌ライター)

 また、双子コンビのザ・たっちも1月26日放送のバラエティ番組「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」(テレビ東京系)で、月収がだいたい60万~70万円あたりだと打ち明けた。

「最近はテレビで見かけませんから、これを多いと思うか少ないと思うかは人それぞれでしょう。でも、珍しい双子芸人ということで需要はある。体型がほぼ同じのため、健康番組などで実験や検証企画にキャスティングされてそこで稼げているようですね。食事制限など生活面での我慢も多く、それなりの苦労もあるようですが、芸人としてネタ見せする機会が減っていること以外はうまくやれているほうではないでしょうか」(前出・エンタメ誌ライター)

 トレエン斎藤の最高月収が1015万円で、最近のワッキーが14万円。その差はざっと約1000万円だが、なんといっても世間は移り気。稼げるときに稼いで、あとは何とかテキトーにこなす。それが現在のお笑い稼業における偽りない実態なのかもしれない。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身