芸能
Posted on 2017年03月01日 17:59

堀北真希、「芸能界電撃引退」と同時に囁かれる「夫の事務所で復帰」の可能性

2017年03月01日 17:59

20170301horikita

 2月末日をもって芸能界引退発表をした堀北真希。事務所を通して送られてきた直筆コメントには「引退」という言葉はなかったものの「現在私は母になり、愛する家族と幸せな日々を送っています。このあたたかで、かけがえのない幸せを全力で守っていきたいと思います」という言葉からは、堀北の強い意志が感じられる。

「堀北は結婚を機に芸能界引退をした山口百恵の潔さに憧れていましたから、こうなることは山本と結婚した時点でわかっていたことです」(芸能関係者)

 こうした意見が多いなか、いずれ復帰するのではという声も聞こえてくる。

「堀北が所属する事務所では、2年前から堀北のポジションに後輩である桐谷美玲を据えようと努めてきました。ところが、桐谷は演技がどうにも上達しない。逆に自分の言葉でコメントするキャスターとしては注目度が高い。12年から『NEWS ZERO』(日本テレビ系)で火曜日のキャスターを務めていますが、今後はもっと担当が増えるのではないでしょうか。そうなると桐谷に演技力を求めるのは今より厳しくなってくる。やはり『引退』という言葉をコメントに書かなかった堀北の復帰が織り込み済みと考えられます」(番組制作会社関係者)

 しかし、所属していた事務所は「芸能界を引退」と明言しており、堀北との温度差がうかがえる。夫である山本耕史が所属する個人事務所からの復帰を予想する意見もあるが、果たして?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク