スポーツ
Posted on 2017年03月27日 17:58

木村沙織が現役引退、今後は主婦専念で豊かな胸ファンから悲鳴が!

2017年03月27日 17:58

 3月22日、女子バレーボールの木村沙織が引退会見を行った。木村は今季開幕前にシーズン限りでの引退を発表。所属する東レがVプレミアリーグ・ファイナル6で敗退したため、ついにコートを去ることとなった。

「木村は4大会連続で五輪出場を成し遂げた“レジェンド”です。まだやれるという声もありましたが、『負けて悔しいという気持ちが薄れた』ことを理由に引退を決めました」(スポーツ紙記者)

 木村は推定Fカップの豊かな胸の持ち主として知られ、彼女がプレイするのにあわせてコートで上下に激しく揺れる様が男性ファンの目を楽しませてきた。それが見られなくなってしまうのは寂しい限り。木村は引退後について「普通の生活、家族の時間を大切にしたい」と結婚生活を最優先させる意向だ。「子どもが好き。2、3人はほしい」とも話している。

「これにファンから悲鳴が上がりました。多くのファンは木村がビーチバレーに転向するのではないかと期待していたんです。彼女の言うように気持ちが切れてしまっただけで、体力的にはまだ問題ない。しかも昨年末に結婚した元バレーボール選手はビーチバレーの経験者です。浅尾美和によってブームとなったビーチバレーも今やすっかり下火になってしまいました。木村には新たなヒロインとして期待がかかっていたんですが‥‥」(週刊誌記者)

 とはいえ、諦めるのはまだ早そうだ。木村は指導者というタイプではなく、タレントとしてやっていけるだけのトーク術もない。結婚生活に飽きれば‥‥。極小の水着を身につけた彼女の姿を拝むことができるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク