芸能
Posted on 2017年03月27日 17:58

俳優シャイア・ラブーフ、英リバプールで反トランプ大統領プロジェクト再開へ

2017年03月27日 17:58

 映画「トランスフォーマー」などで知られる米国の俳優シャイア・ラブーフが、英リバプールで反トランプ大統領プロジェクトを再開するようだ。「ヒー・ウィル・ノット・ディバイド・アス」と名づけられたこのプロジェクトは、ストリーミング放送されているカメラに向かって、人々が「ヒー・ウィル・ノット・ディバイド・アス(彼は私たちを分裂させることなどできない)」と繰り返し口にすることが出来るような仕組みとなっている。トランプ大統領の任期期間である4年間に渡って続けられる予定となっていたが、参加者の身の安全が懸念されたことでアメリカでの展示が中止となっていた。

 そこで今回シャイアはリバプールにあるメディアアートセンター、ザ・ファウンデーション・フォー・アート・アンド・クリエイティブ・テクノロジー(FACT)にて同様の期間中、「ヒー・ウィル・ノット・ディバイド・アス」と書かれた旗を掲げることに決めたのだという。

 アーティストのナスチャ・ロンコとルーク・ターナーと共にこの企画を行うシャイアは声明の中で「この動きは純粋にアメリカでこの芸術活動を行うことが安全ではないということを示しています」と語り、北イングランド出身のターナーはFACTにてこのプロジェクトを続けることができることを誇りに思うと続けた。

 以前には暴力を懸念し、同プロジェクトが設置されていたニューヨーク、クィーンズ区にあるミュージアム・オブ・ザ・ムービング・イメージからニューメキシコ、アルバカーキのエル・レイ・シアターへと開催地を移されていた。しかし先月、開催地区付近で銃声が聞こえたとの通報があったことで中止が発表されていた。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク