芸能
Posted on 2017年04月14日 09:59

新垣結衣の内面をベタ褒めの星野源、「逃げ恥」続編なら本気で狙いにいく?

2017年04月14日 09:59

 ダテに夫婦役を長く演じていなかった!?

 4月8日に放送された情報番組「王様のブランチ」(TBS系)に、星野源が出演。昨年大ブレイクした同局のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で共演した新垣結衣の魅力について語った。

 星野は3月30日に発売した最新エッセイ「いのちの車窓から」の中で、ドラマの撮影中の新垣の印象について「本当に普通の女の子だ。来る日も来る日も撮影があり、夫婦という設定から二人だけのシーンが多く、いつも一緒にいるけれど、一日に一回はこの人は素敵だなと思う場面がある」と大絶賛。しかしそんなことは星野に言われずとも、清楚系美人の新垣なだけにたいていの男性は同様に感じるはず。しかし星野がこの日の番組で挙げた新垣の魅力は、彼女の内面についてだった。

「星野はカメラがいっぱいあるなかでも、新垣はオフの時と全く変わらずにいることがスゴいと説明。要は人前でも気取ることがないその謙虚さに憧れているとのこと。それにしても相当、新垣にベタ惚れという様子でしたから本気で狙っているのかも。続編が決まるとなればいろいろと話題になりそうですね」(エンタメ誌ライター)

 しかし、2人があまりに仲良くなると視聴者から応援されたラブストーリーにもアンチが出現しかねない。ガッキーにメロメロになるのもホドホドに!

(本多ヒロシ)

関連記事:星野源 お気に入りはあの女優?紅白では封印した意外な素顔 http://www.asagei.com/excerpt/73552

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク