エンタメ
Posted on 2012年09月11日 10:54

黒木メイサ 出産直前に夫の後輩との「写真」が流出!「肩を寄せ合い耳と首スジを…」

2012年09月11日 10:54

 見たいようで見たくない。何を経験してきたのやら。長く暑い夏の休暇を終えた頃、有名男女たちはかつての面影も見せず見違えた姿で登場する。はたしてこれは、新たな魅力を発散し続ける「成長」の証しなのであろうか。

 今年2月に赤西仁(28)と“デキ婚”した黒木メイサ(24)の出産が10月に迫っている。関係各所に“事前報告”がなかった結婚はトラブルにも発展したが、今となっては徐々に祝福ムードも漂ってきた。ところが、黒木にとっては困惑するばかりの新たなトラブルが持ち上がったのである。

 エキゾチックな顔だちをした長い黒髪の美女が、酔っているのか、眉間にシワを寄せて、おどけた表情をしている。“変顔”を作っているのだが、ベースがいいのは隠せない。それもそのはず。この美女、黒木メイサと瓜二つではないか。

 唇はタコの吸盤のように吸いつきやすい突き出し方をしており、頰を寄せ合うイケメン男性の唇に今にも触れてしまいそうだ。

 そしてこのイケメンも、人気急上昇中の男性アイドルで間違いない。

 何とも怪しい親密写真は8月下旬頃、ネット上に流出して拡散したようで、結果、複数のサイトで掲載されてしまったのだ。

 計3枚あり、他の2枚でも、2人は肩を寄せ合っている。いずれも、発情しきったように、スケベな妄想をかきたてる表情を浮かべた黒木と思しき女性が、積極的に男性の耳、そして首筋を唇で愛撫しようと接近している写真なのだ。しかも1枚には、背景にシーツと思しき白い布が見えており、2人がベッドの上で戯れていることが想像できる。

 出産を控えた黒木にとって、バツの悪いものが流出した形だが、何といっても相手の男性アイドルが赤西の後輩だから穏やかではない。

 実はこの2人、黒木と赤西が結婚するより以前にも、六本木のバーから時間差で朝帰りする模様が写真週刊誌「フライデー」に掲載されたことがある。

 芸能記者が解説する。

「流出した写真は、画像データから、昨年8月29日に撮影されたものと言われています。フライデーの記事では、バー店内のソファで2人が寄り添い、唇を重ねるような状況をレポートしていた。あれが10年の12月でしたから、長きにわたって2人が交際していた証左かもしれない。ただし赤西と黒木が知り合ったのは、それより前だったようですが、深く交際するようになったのは昨秋と言われている。黒木が後輩と別れてから赤西と急接近したのならば問題はないですが、こうして過去の写真を公開されたら、赤西もおもしろくはないでしょう」

 誰が何の目的で流出させたかは不明だが、当事者2人には何のメリットもない。写真は第三者が撮影したようにも見えるから、撮影者が流した可能性も捨てきれないが、その場合、無防備な姿を撮らせてもらえる立場の人物が2人に不利益を与えるとも思えない。

「流出は、画像を保存したケータイを持ち主が落としたといったケースも考えられます。ただし、黒木は肉食女子として、これまで音楽クリエーターのKENや、中村獅童らと浮き名を流し、果てはあびる優からF1レーサーの小林可夢偉を略奪したとも言われてきた。下半身の奔放さがささやかれるがゆえ、赤西が結婚を決めた際には彼の周辺から『何でメイサと‥‥』との声も上がっていました。2人を別れさせようという動きがあるのかもしれない」(前出・芸能記者)

 とはいえ、写真の流出は黒木にとって痛手ではない、との証言もある。

「そもそも、黒木と男性アイドルに交際の事実はないという話です。酔った黒木が過剰にスキンシップを計るのは日常茶飯事。ベッドの上に見える写真も、実はバーのソファでしょう。そもそも2人は同じバーの常連で、単なる飲み仲間なんですから。新婚ですから当然ですが、黒木と赤西の仲はいたって良好で、外食する姿も頻繁に見かけられています」(芸能プロ関係者)

 ママになったら落ち着くのだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク