芸能
Posted on 2017年05月04日 17:57

清原和博「盟友の死」で狭まる「薬物捜査」包囲網

2017年05月04日 17:57

「精神的に弱ったあいつは、またシャブをやるぞ」──。こんな思惑から、清原和博(49)を取り巻く警察とマスコミの動きが慌ただしくなってきたという。「シャブ捜査」の包囲網が狭まった発端は、盟友の死だった。

 4月8日早朝、自宅で首をつって死亡しているのが発見された東京のサパークラブ「A」の代表取締役・I氏(享年43)。週刊アサヒ芸能で「昨年3月の保釈時から二人三脚」「衣食住全てを支える」と報じた、清原の最大の支援者だが、そのI氏の死を契機に、昨年2月に清原を逮捕した警視庁組織犯罪対策5課の捜査員たちが敏感に反応したという。警視庁記者クラブに常駐する担当記者が語る。

「8日の夕方には、組対の人間が記者クラブにやって来て、『Iが死んだ』と触れ回っていました。『これで清原は、絶対にシャブに手を出す。今までも内偵は入っていたが、今後は徹底的にマークしていく』と、すごい意気込みでした」

 この重大証言を受けて、I氏の葬儀にはテレビや新聞などのマスコミが30人以上も押しかけたという。その注目度とは裏腹に、葬儀の報道自体は各週刊誌を除けば、スポーツニッポンが小さく記事にした程度。その理由をワイドショー関係者が打ち明ける。

「葬儀撮影の目的は、再逮捕に備えた“素材集め”です。次に捕まったら、実刑判決は確実。必然、取り上げ方も大きくなる。使える素材はいくらでも欲しい」

 中でも特に力を入れ、すでに極秘密着を開始しているのがTBSだという。

「前回の逮捕時、清原が自宅から連行される様子をスッパ抜いたのがTBSでした。14年3月に『週刊文春』が薬物疑惑を報じて以後、逮捕までの約2年間に、何度も人員を派遣していたと聞きます。現在も独占映像を押さえようと、都内にある清原の自宅を数人態勢で張っています」(前出・ワイドショー関係者)

 一方で、I氏亡きあとの清原の支援態勢については、いまだ宙ぶらりんの状態だという。I氏の友人が語る。

「Iさんには人望があり、残された人間も、何とか遺志をくみたい思いはある。ただ現状は落ち込んでいる清原さんに電話でフォローする程度で、今後どう支援していくかは白紙状態。I氏の右腕だった人物は『みんなで相談していくしかないな』と漏らしていた」

 I氏は生前、最低でも週に4回は会って食事に連れ出すなど、清原を物心両面で支えてきた。代わりは誰にでも務まるものではないというのだ。

「清原さんは保釈後、携帯電話を変えて、ごく限られた人にしか教えなかったが、それでも売人と思しき知らない番号から何度も電話がかかってきていた。そのたびにIさんが『絶対に出るな』と言い聞かせてきた。ストッパーをなくした清原さんが心配です」(前出・I氏の友人)

 警察の見込みが外れることを、I氏も草葉の陰から願っているに違いない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク