芸能
Posted on 2017年05月05日 09:57

忘れがたき「昭和のいい女」を一斉追跡!<直撃1・桑原幸子(プレイガール)>

2017年05月05日 09:57

 画面いっぱいに真っ赤な唇が大写しになり、低音で響く「プレイガール」のナレーション。70年代に大ヒットしたアクションドラマで、ユッコを演じた桑原幸子(69)が舞台裏を明かす。

──69年にスタートした「プレイガール」(東京12チャンネル=現・テレビ東京)は、74年まで全287話も放映されていますね。

桑原 そのあともメンバーを代えて「プレイガールQ」と続いたわね。

──あの昭和天皇も視聴されたという貴重な記録が残っています。女ばかりの国際秘密保険調査員のチームが、アクションあり、お色気ありで事件を解決してゆく爽快感がウリでした。

桑原 最初のメンバーは肩書のある女優をそろえていたわね。應蘭芳(79)は「失神女優」だし、真理明美(73)は「モンローのような女」でしょ。そして私は「カレンダー女優」だった。

──カレンダー女優とは?

桑原 私、19歳で自分のカレンダーを作ったの。土門拳さんとか秋山庄太郎さんとか巨匠の方々が撮ってくれて。皆さん、無償で撮ってくれたから、いわゆる“兄弟”じゃないかってウワサされたくらい(笑)。

──そのカレンダーが飛躍のきっかけになったんですね。

桑原 そう、雑誌にも載ったし、所属していた東映の大川博社長が「お前たちも幸子の売り込み方を見習え」って宣伝部員にハッパをかけてたよ。

──さて「プレイガール」ですが、男相手に派手なアクションを披露する女優ばかりですので、舞台裏もバトルでした?

桑原 それはもちろん、化粧前でイスを持って「バカヤロー!」なんてケンカはあったわよ。でも、すぐにケロリとしちゃうのも私たち。それがあったから何十年も定期的に集まれたのかもしれないわね。

──5年以上のロングランシリーズで、印象に残っている撮影はありますか?

桑原 温泉旅館とタイアップしてのロケも多かったけど、そういう時は必ずお風呂につかりながら「今回の事件なんだけどさ」と言うのがお約束(笑)。あと、ケガは当たり前。私は氷の上で転んで尾てい骨を折ったし、西尾三枝子(69)は利根川に飛び込んで、バイ菌に感染して入院したこともあったわよ。そうそう、ゲスト出演が多かった郷えい治だけど‥‥。

──92年の死去後に、ちあきなおみがショックで歌手を引退するほどほれ抜いた亡き夫ですね。

桑原 その郷ちゃんがメイク室で「オレはメンバー全員とヤッたぜ」と言ったものだから、大騒動よ。誰もが「私は違うわよ!」ってムキになって(笑)。

──幸子さんは?

桑原 すでに夫(作家・西木正明氏)とつきあいだしていたから、私はなかったの。メンバーの中にはスタッフと結婚した子もいるし、いろんな出会いがあったドラマだったわね。

──そして現在は、父親のあとを継いで「京浜ラバー」という会社の社長を務めていらっしゃる。

桑原 父親の代から数えると、50年以上続くゴム製品の二次卸の会社ね。このご時世だから厳しいことは厳しいけど、何とかしのいでやっていくしかないわね。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク