芸能
Posted on 2017年04月27日 12:45

劣化から戻ってきた!?橋本愛がツルツル美ワキで艶アピール

2017年04月27日 12:45

 女優の橋本愛が4月24日、都内で行われた映画「美しい星」の完成披露イベントに出席した。同映画は三島由紀夫の「美しい星」を現代風にアレンジした作品で、普通の一家がある日宇宙人として覚醒し、騒動を引き起こしていくという物語。橋本は金星人に目覚め、美しすぎて周囲から浮いている大学生を演じている。

「橋本は一時激太りし、壮絶に劣化したとされました。最近になって少しやせましたが、美しい女子大生を演じるまでに復帰できたのかどうか注目されていました。結論から言うと、完全とまではいかないものの美しさを取り戻したと言っていいと思います」(取材カメラマン)

 演じるにあたって橋本は「自分は絶対に美しいという自己暗示をかけつづけた」と明かしており、それが功を奏したのかもしれない。

「リリー・フランキーが演じる気象予報士の父親が、両手を上に上げる火星人のポーズをするシーンが劇中にあります。それにあわせてリリーと橋本、佐々木蔵之介がイベントでそのポーズをしました。その時、橋本のワキがチラチラと見えたのですが、それは美しかったことを報告しておきます。真っ白でツルツルの美ワキが目に焼き付いて離れません。あのワキなら周囲から浮いてしまうほどの美しさと言っても言い過ぎではないでしょう」(前出・取材カメラマン)

「美しい星」は5月26日公開。美しい橋本をご覧いただきたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク