気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→乃木坂46生田絵梨花、梅沢富美男と渡り合った度胸の良さにファンが拍手
バラエティ番組でもその天才ぶりを存分に発揮か!?
乃木坂46の生田絵梨花が4月23日に放送されたバラエティ番組「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)に出演。多くの視聴者の笑いを誘ったようだ。
今回の番組では「世間に物申す!次世代ご意見番は誰だ?梅沢富美男杯SP」をテーマに、ゲストたちが世の中に対する不満や怒りをぶちまけ、同じくゲスト出演した梅沢に続くご意見番を見つけるという内容だったが、生田はMCの東野幸治のオンとオフの差が激しいことを暴露するなど、前回の出演に続き、しっかりトークで爪跡を残した。
また、年配の関係者の「オレが若い時代は大変だった」という話に嫌々したというぶっちゃけ話も披露。昭和世代のおじさんの自慢話が苦手と説明していたが、番組ではいつもの調子で吠えまくる梅沢から、「それは間違えだぞ。話をちゃんと聞いとけ。話ってのは良い話も悪い話も聞いてみるんだよ」とアドバイスを送られる一幕も。しかし、その直後にMCの東野幸治から「面倒くさいですか? おじさんの話は?」と尋ねられると「そうですね‥‥」と、業界の大先輩と堂々と渡りあった。このドタバタ劇にはファンは大喜びだったようだ。
「肝が据わっている生田は乃木坂の冠番組でも飛び抜けた存在感を発揮しています。中心メンバーの生駒里奈でさえ、『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に初出演した時には思ったように上手く話せず、泣きながら帰ってきたことを告白。グループの冠番組以外の番組でアイドルが本来のキャラクターを発揮することは非常に難しいのですが、生田はその期待にしっかり応えていますから、ファンも安心して見ていられるようです」(アイドル誌ライター)
その数日前、13日に放送されたバラエティ番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系)でも、人気企画「芸人ドラフト会議」でオードリーの若林正恭から指名を受けていた生田。清楚系ながらも意外な辛口キャラは業界内でも評価され始めているだけに、今後のさらなるバラエティで台風の目になる可能性を秘めているかも?
(石田安竹)
関連記事:乃木坂46生田絵梨花におもわず感動!3期生プレゼン企画でファンが涙したワケ http://www.asagei.com/excerpt/78796
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→