芸能
Posted on 2017年05月05日 17:58

上のおクチもはしたない!矢口真里が不貞ネタで「どこまで引っ張れるか」発言

2017年05月05日 17:58

 4月30日深夜放送の「博多華丸のもらい酒みなと旅2」にゲスト出演したタレントの矢口真里。自身の不貞&離婚騒動から4年が経ち、このエピソードで「どこまで引っ張れるかなっていうのはもちろんありますけど」と本音を漏らし、ネット上では批判の声が多数書き込まれている。

「『まったく反省してないな』『元夫のためにもネタにすべきではない』『見るたびに不愉快になる』など、矢口のゲスぶりを指摘するコメントばかりです。矢口も矢口で、視聴者を焚きつけて、批判でも何でもとにかく話題になることを中心とした芸能活動を繰り広げています。下のおクチはもとより、上のおクチもこんなにはしたないのかとあきれるばかりです」(芸能ライター)

 しかし、矢口が心配するのも無理はない。

「矢口のほかにもゲス不貞のエピソードを持つ芸能人が続々と現れていますからね。不貞の語り部は矢口だけではないのです。さらに、小出しにしてきた矢口の不貞エピソードも4年も経てばさすがにネタ切れしています。鮮度のあるエピソードを用意するとすれば、現在も付き合っている間男をメディアに登場させるか、籍を入れるかしかないでしょうね」(週刊誌記者)

 不貞騒動で発生した、数千万円とも言われる出演CMの違約金を、今でも払い続けているという矢口。今、芸能界から消えるわけにいかないのはわかるが、ゲスの道を歩きながら世間に石を投げられるような活動はいかがなものか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク