芸能
Posted on 2017年05月19日 05:58

持参したアレをバストに当ててきて…アイドルが握手会で遭遇する迷惑行為

2017年05月19日 05:58

 元アイドルでモデルの大川藍が、アイドリング!!!在籍時に体験した迷惑行為を暴露した。5月12日放送の「必殺!バカリズム地獄」(AbemaTV)で、大川は、握手会で順番待ちをしているファンが、自分の手をずっとズボンの中に入れていたと説明。できるだけその手に触れないように握手したと告白した。だがこの程度の迷惑行為は序の口に過ぎないと、アイドル誌のライターが指摘する。

「握手会が広まったのはここ10年ほどで、初期にはさまざまなトラブルがありました。手にツバや体液を付けるケースが続出し、大手グループでは握手の前に手のひらをスタッフに見せることを義務化。その後も、体を近づけて胸などにタッチしようとする輩も後を絶ちません」

 最近は無用な接触を避けるため、握手会でのプレゼントを禁止したり、スマホの画面を見せながらしゃべることを禁止にするグループも増えている。前出のアイドル誌ライターは、プレゼント行為が認められていた当時に聞いた最悪な例を耳打ちする。

「その男性ファンは胸用のアンダーウェアを持参して、対面したアイドルのバストに当てながら『これじゃ大きかったかな?』と言い放ったんです。あまりのひどさにそのアイドルは叫ぶこともできずにフリーズしてしまい、現行犯で取り押さえることはできませんでした。ただ顔は覚えていたため、その後のイベントを出禁になりましたね」

 人と接するときの当たり前のマナーすら守れないような連中をもはや「ファン」とは呼べないだろう。

(白根麻子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク