芸能

有吉弘行も頭が上がらない!?ダチョウ倶楽部・上島竜兵のトンデモ伝説!

 依然として「バブル」が弾けない有吉弘行。1996年ごろには、「進め!電波少年」(日本テレビ系)のヒッチハイク企画で一躍有名人となったが、旬が過ぎると仕事はゼロに。およそ7年も無職同然だった。そのころに支えてくれたのは、事務所の先輩であるダチョウ倶楽部・上島竜兵だ。放送作家が、当時を振り返る。

「一時、心も病んでしまい、ひきこもりがちになった有吉さんを上島さんは、“竜兵会”の集まりという理由で外出させ、帰りにはタクシー代としてお手当てを渡したと聞いています。かわいい顔で人を気持ちよく飲ませるテクニックもあった有吉さんを、月給20万円でお抱え運転手兼弟子にしようとした時期もあったとか」

 竜兵会は、ダチョウの上島と肥後克広を中心に、有吉、土田晃之、デンジャラス、劇団ひとり、カンニング竹山ら、当時は時間を持て余していた芸人で立ちあげ。上島は「太陽さま」という呼び名で親しまれた。

「伝説も多いですよ。上島さんが珍しく超マジメにお笑いについて語ろうとしたら、店のブレーカーが落ちたとか(笑)。しかも、2回連続で。バラエティ番組で披露するためのおもしろ画像を写メで撮ろうとした瞬間に、出会い系メールが届くとか。ボトルキープしている焼酎の中身を、有吉さんが水に変えて、水で水を割った謎のドリンクを出していたにもかかわらず、2時間後にはベロベロに酔っ払っていたとか。こんな話は枚挙にいとまがありません」(前出・放送作家)

 いわば、有吉らにとって上島は一生の恩人。上島が老後、仕事がなくなっても、面倒を見ようと、30代のころから“上島貯金”を積み立てているという。そんな上島の誕生日は1月20日の大寒。1年でもっともサムい日が誕生日という宿命も、さすが。だが、後輩にとっては「太陽」のように温かい存在なのである。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身