記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→田中聖&薬物を巡る田村淳の主張への本サイト「不十分」指摘に田村が再反論!
元KAT-TUNの田中聖容疑者がハッパの所持で逮捕された件を巡り、お笑い芸人の田村淳がエキサイトしている。田中容疑者は昨年7月に出演した「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」(BSスカパー)にて尿検査を受け、陰性反応を示していたが、これがヤラセではないかとの批判が続出。それに対し、田村が「検査キットにも失礼な話だ!」などとキレ気味に反論していたのである。
この反論に関して6月1日付けのアサ芸プラスでは「番組では覚せい剤反応しか検査しておらず、大麻の陽性反応が出るはずがない。田村の反論は不十分」と指摘した。これに対して田村はすかさず「番組すら見てない…検査キットは複数の薬物と大麻を検査するキットなのに…粗悪記事」と再反論したのだ。真相はどうなのか。週刊誌の記者が解説する。
「まず当該記事に事実誤認があるのは確かです。番組で使っていた検査キットは大麻の成分である“THC”も検出できるものでした。ただ、それは普通に番組を観ただけではわかりませんよ。なにしろ番組では『覚せい剤使用疑惑の真実を検証!』と銘打ち、検査キットに関しては『覚せい剤』反応を調べる、とだけ説明。『大麻』という単語は番組全体を通して一回も出てきていないんですから」
確かに、あらためて番組に登場する検査キットに注目すると、大麻成分の“THC”が印字されていることがわかる。しかし、田村がそれを根拠に、大麻も検査していたのは明らかだと主張するとしたら少々、無理があるのではないか。
ともあれ番組では専門家である法科学研究センター所長が「薬物はやっていません」と太鼓判を押しており、収録時点で田中容疑者が大麻にも陰性だったことは間違いなさそうだ。
「そうであればネット民に対して『検査キットにも失礼』とムキになる必要はない。検査結果に自信があるのなら『番組後に手を染めたのかもしれない』と言えばいいだけのことです」(前出・週刊誌記者)
同番組では田中容疑者に陽性反応が出た場合、その場で警察に連れていくと告げていた。その時、田中容疑者はどう思っていたのか、あらためて本人に訊ねてみたいものだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→