芸能
Posted on 2017年06月03日 17:59

稲村亜美を「ホームランチャレンジに失敗」で泣かせた張本人は誰だ!

2017年06月03日 17:59

 悲惨すぎる結果も同情の声が殺到!?

 “神スイング”でお馴染みの稲村亜美が先月29日に放送されたバラエティ番組「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)に出演。5スイングでホームランを打てるかというチャレンジに生放送で挑んだ。

 ピッチングマシンから投じられる110キロの直球を両翼は90メートルに設定されたラッキーゾーンまで運ぶことができれば、チャレンジ成功となるが、結果はファウル3回に三塁ゴロ2回というパッとしないものだった。「泣きのもう1回」となった6球目も二塁ゴロで終え、稲村は「悔しいです」と、涙を見せた。

 結局ホームランはおろかヒット性の当たりもなく、一度も外野に打球が飛ばなかった。そのため、視聴者からは「全然見ていてハラハラしなかった」「最初から無理だとわかってたけど、もう少し飛ばしてくれると思ってた」「“神スイング”も大したことないな」と、いう声がネット上で飛び交った。

 だが、一方では「5スイングでホームランを打てとか…プロでも難しいだろ」「こんな無理ゲー企画を考える番組側が悪い」「こんなプラスにならない企画をやらされる稲村が可哀想だわ」と、涙を流した稲村に同情し、この企画を考えた番組制作側が悪いという声も目立っている。

「実際の女子プロ野球でも71試合でわずか4本しかホームランが出ていないということですが、それをたった5スイングでホームランを打てという方が無理がある。番組MCの中居正広も15年の『27時間テレビ』(フジテレビ系)で同様のホームランチャレンジに挑んでいますが、400球以上打っても結局ホームランを打つことができなかった。また、稲村は本番8時間前から球場入りし練習に打ち込んでいましたが、ホームランは出なかったというのですから、完全に企画倒れですね」(エンタメ誌ライター)

 中居は同番組で稲村が再チャレンジすることを希望していたが、稲村の名誉のためにも辞めておいた方がいいのでは…。

(権田力也)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク