芸能
Posted on 2017年06月27日 17:58

結局放送しないのかい! 小木博明の「骨折シーン」全カットに視聴者が落胆

2017年06月27日 17:58

 6月22日の「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の平均視聴率が前週放送から2.1ポイントアップの8.0%を記録した。

 同回は「ワールドツアークイズ!大人気の台湾&シンガポールに行っちゃいましたスペシャル」と題して、木梨憲武が台湾、石橋貴明がシンガポールとそれぞれゲスト同行で訪れている。

 木梨はバナナマンの日村勇紀、高嶋政宏、菊地亜美ら計5人の演者で台湾を回ったのに対し、石橋はトレンディエンジェル・斎藤司と2人っきりのシンガポールツアーとなっている。

「というのも、この旅企画で石橋らとともに、おぎやはぎの小木博明もシンガポールを訪れていますが、収録中に転倒し右鎖骨を骨折しています。結局、小木の骨折シーンはカット。それどころか、小木が骨折後に改めてロケを撮り直していて、VTRも小木の存在が完全に抹消され、旅に参加していないような感じになってしまっていました」(エンタメ誌ライター)

 スタジオでこのVTRを見ていた小木は「俺のカットになったの? 全部カットおかしくね」「流せよ、骨折しているところ! 俺が痛がっている姿流せよ!」と番組スタッフに苦言を呈したが、視聴者からも「なんで小木の骨折シーンがカットなの?」「本人がオンエアしろって言ってるなら流せよ」「やっぱり不慮の事故ではないのでは?」などといった声も上がっていた。

「骨折シーンを放送したからといって笑いがとれるわけではありません。ですが、どういう経緯でケガしたのか視聴者としては気になるところ。それが視聴率が上がった主要因とは言えませんが、小木の骨折シーン目的で番組を視聴していた人も多かったようです。小木の骨折は浅いプールでバランスを崩して転倒した際に右肩を打ったためと報じられていますが、危険な落とし穴企画が有名な同番組ですから、とんねるずの悪ノリで今回の小木は怪我を負ったのでは? などの疑問の声が上がっていたほど」(エンタメ誌ライター)

 実際、今回のVTRでは石橋と斎藤は、小木の存在に触れることもなかったため、逆にそこが怪しまれ、「やはり無茶ぶりで骨折したのでは?」という疑いが強まっているが果たして真相は──。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク