スポーツ
Posted on 2017年07月02日 17:59

アン・シネ、「初袋とじ」で見せたボディが意外に豊かなバストに見えぬワケ

2017年07月02日 17:59

 6月26日発売の「週刊現代」で、女子ゴルフの艶クイーンことアン・シネが、初の撮り下ろしグラビアを披露した。愛用の高級ブランド「バルマン」の洋服を着たり「クリスチャン・ルブタン」の高級靴を履いたショットが11ページにわたり袋とじで掲載されている。

「ヒールやドレスは普段、履いたり着たりしませんので、刺激的でした」

 と、発行元の講談社を通じてコメントしたアン・シネは、撮影場所であるソウル市内の高級ホテルのスイートルームでさまざまなポーズを披露。脚の部分がシースルーになっている黒いドレスでベッドに横たわったり、赤いアンダーウエア風の服を着て脚を組んでいすに座り、赤い肩ヒモをずらしてこちらを見つめたりと力の入ったカットであることが伝わってくる。

 ところがこのグラビアを見た週刊誌編集者はこんなふうに言う。

「意外と胸の膨らみが強調されていないんです。と、言うか豊かな胸に見えない。これは、彼女がコメントしたように、普段着慣れていない服を着ていることもあるでしょうが、今後、もっと胸を強調していく写真に挑んでいくのを前提に、今は小出しにしているんじゃないかとも邪推してしまいます。それに顔もゴルフ場にいる時と違ってアイラインが薄く、アン・シネじゃないみたいにも見えますね」

 今後、試合中の彼女とは別の魅力がどんどん発揮されていくものと思われるが、もうしばらくは、ゴルフウエア越しのバストのほうが迫力満点に見えてしまう、という状況が続きそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク