エンタメ

【一杯酒場】神奈川県・横浜市都筑「ゆら亭」

地元民に愛され続ける隠れ家風居酒屋で風味自慢の朝引き「菜彩鶏」を堪能

 ニュータウンとして発展を遂げるセンター南駅から少し離れた閑静な住宅街に、ひっそりたたずむ隠れ家風居酒屋。駅前に格安居酒屋が密集するにもかかわらず、開店から20年近くたつ今もわざわざ足を運ぶ客が後を絶たない。こだわり抜いた焼き鳥と、ホスピタリティあふれる温かなムードが迎えてくれるからだろう。

「焼き鳥」に使用しているのは、朝引きされた岩手県産の菜彩鶏。たっぷりの穀物で育てられたクセのないまろやかな風味は、炭焼きとの相性もよく、優しい甘さの特製タレにもよくなじむ。ほどよい弾力を楽しむなら、素材の活きた「鶏のたたき」もおすすめだ。そんな菜彩鶏の味わいを引き立てるのが、純米大吟醸の「洌」。キレがありながら、飲むごとに膨らむうまみがあとを引く。

 また、店内には食事との相性を重視してさまざまな酒の銘柄が取り揃えられている。継ぎ足しのタレでじっくり煮込んだ「もつ煮」や、ボリューミーで甘辛な「ゆら亭のからあげさん」、旬の食材を使用した季節限定メニューなど、しっかりとした味付けの中にぬくもりを感じさせる人気メニューの数々に、それらが華を添える。

 アットホームな居心地の良さと店主の笑顔も、ひとり酒を格別な味わいに変えてくれるだろう。

■ゆら亭

住所:神奈川県横浜市都筑区荏田東4-3-13 サンパティオビル104 電話:045-944-4812 営業時間:17:00~24:00 定休日:水

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身