芸能

女子アナ“入社面接”のナマ現場はこんなにもエグい(1)加藤綾子が明かした面接時のトンデモ質問

 元フジテレビアナウンサーのカトパンが、同局入社試験時の面接の様子を暴露。波紋は広がるばかりだが、テレビ業界からは「何をいまさら」との声が漏れてきた。何でも、各局の美女アナたちは当たり前のように“通過儀礼”をクリアし、難関を突破してきたイキサツがあるというのだ。

 衝撃発言が飛び出したのは、7月10日深夜に放送の「クジパン」(フジテレビ系)。新人の久慈暁子アナ(23)がMCを務める同番組にゲスト出演した、カトパンこと加藤綾子(32)がフジ入社時の面接試験について、こう実態を明かしたのだ。

「(面接官から)『セクシーポーズをしてください』って言われたの。セクシーポーズ‥‥どうしよう、どうしようと思って、私、何を血迷ったか、スカートの裾を上げたの‥‥。スカートの裾を膝上まで上げて、エヘッとかやって」

 まさか、“チラ見せ”がフジ入試の決め手になったのかと勘ぐりたくなるが、同番組の放送以降、ネット上では驚きの声が続出している。当然ながらテレビ業界関係者の間でも「セクハラ面接」の話題がひっきりなしに飛び出しているのだが、一般視聴者たちの感想とは様相が違うのである。

「カトパンのチラ見せなんて全然序の口です。今回、フジがセクハラ面接をやっていたことに対する批判の声も上がっていますが、女子アナ採用の現場は各局どこも同じ。いや、もっとえげつない質問、強要であふれかえっていますよ」

 こともなげにこう語りだした、民放局関係者A氏が続ける。

「コンプライアンス意識の低かった昔は特に、女子アナ面接といえば“ド直球のセクハラ”が横行していました。何せ30年前、河野景子(52)がフジの重役面接を受けた際の最初の質問が『君って処女なの?』だったんですよ。これに動じず『想像にお任せします』と答えたことで彼女が採用されたというエピソードは今もテレビ業界の語りぐさ。90年代後半までは『外国人とヤッたことある?』『好きな体位は?』『今日のパンツの色は?』なんて質問がバンバン飛び交っていましたよ。現在アラフォーになっている、テレビ朝日の武内絵美アナ(40)や元フジ・内田恭子(41)ぐらいがド直球の洗礼を受けた最後の世代ですね」

 さすがにコンプライアンスが叫ばれる時代背景もあり、その後は女子アナ志望者に対するセクハラ面接もソフト路線へと変貌を遂げていったという。

「各局、2000年代に入ると、ド直球から“ほのめかしセクハラ面接”に移行したんです。面接官がニヤニヤしながら『あなたは同僚から仕事上の不満を“口に出してほしい”と思いますか?』なんて聞いてくる。ニヤケ顔から質問の狙いを察して『口に出してほしいです‥‥』と半笑いで答えると、面接官たちからドッと笑いが起こり『わかってるね!』と称賛されるんです。下ネタの意図をくんで、テレビのノリを試すという趣旨はあるにせよ、今の時代ならセクハラと言われてもしかたがない面接ですよ」(A氏)

 社風なのか、こうしたセクハラ攻撃は面接という場にとどまらなかった。

「当時、フジの深夜番組『音箱登龍門』という番組で中野美奈子(37)が、『柔らかいせんべいと硬いせんべいのどっちが好き?』と聞かれて『硬いほうが好き』と、いかにもエロく聞こえる言葉を言わされていましたが、あのコーナーは、彼女が入社面接で受けた、ほのめかしセクハラ面接を再現した企画なんです」

 入社面接でも中野アナは「他の志願者とは比べものにならない下ネタに対する強さを発揮していた」(フジ関係者)というから、学生時代からセクハラ耐性を持ち合わせていたのだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身