芸能
Posted on 2017年08月10日 05:58

橋下徹「テレ朝レギュラー番組」終了は「他局ゴールデン進出」の布石か!?

2017年08月10日 05:58

 昨春、テレビ朝日系でスタートした「橋下×羽鳥の番組」が今年9月いっぱいで終了する。

 前大阪市長の橋下徹氏とフリーアナの羽鳥慎一がタッグを組んだ同番組。ゲストを招いてのスタジオでの議論に加え、昨年のアメリカ大統領選挙を橋下氏が現地レポートするなど、政治家として手腕を振るった橋下氏の強みを活かした内容で注目を集めていたが、1年半での打ち切りとなった。同番組終了の裏にはどのような事情があるのだろうか。関係者に直撃すると──。

「局の事情としては制作費の問題が第一に挙げられますね」と語るのはテレビスタッフだ。

「『橋下×羽鳥』はテレ朝の内部でも評判が良く、いずれ局を代表する『TVタックル』のような名物番組になるのではとも言われていました。今回、終わることになったのは『継続判断のタイムリミットまでにスポンサーを見つけられなかった』のが理由。スケールダウンして番組を続ける道も橋下さんに相談して模索したようなのですが、こちらも頓挫しました」

 また「橋下氏にも打ち切りについての思惑があったのではないか」と指摘する前出のスタッフは、その「思惑」をこう明かす。

「今後、より数字が取れて、より豪華で、よりギャラのいい他局のゴールデンでの出番を増やそうという考えがあるのではと噂されてますね。『橋下×羽鳥』で“値引き”を受け入れるとタレントとしての価値が減ってしまうという現実的な判断なのではないでしょうか」

 政界引退後、人気タレントの仲間入りを果たした橋下徹氏。秋以降の動向に注目したい。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク