芸能

2017年上半期「輝く!有名人スキャンダル大賞」(6)長谷川豊がみごと2連覇!

 ホントは、例えば籠池さんだって、かなりのスーパースターなんだけど。

 そうだよ、あの漫談はすごいよ。

 ホントは籠池夫妻とかの話したって普通におもしろいんだろうなとは思うけど、そこまで踏み込んでると倍の誌面が必要なので。

 僕は若林アナかなあ。

 でも、うれしいのかね、ノミネートされた人たちは。若林アナとか、吉田豪にノミネートされてしまって。

 まあ、カミングアウトのいいタイミングだと受け取っていただければ(笑)。これから先は、嫌がる人にはやらないでくださいねっていうことで。

 モッコリが好きなんだったら、それはかまわねえと。

 「モッコリしてんな」って言うぐらいはいいけど(笑)。

 まあ、挿入はしていないぐらいの線引きはあるから。

 まだおふざけでギリ済む線ならね。

 ゲイバーに行ったらそんなことはあるわけだからさ。

 淀川長治さんに近いんじゃないですか、ノリとしては。「一緒にお風呂入ろう」というのと。

 俺、ガリガリガリクソンと門楼まりりんね。

 僕は、ホントは籠池さんだけど、江角さんですかね。けっこうガチでキてるなっていうか、本物だなっていう感じがするんで。

 籠池さんはいろんなところで選ばれるからね。

 ああ、そうな。俺はじゃあ王道の小出で。松居一代は飛距離が違いすぎる。場外ホームランだよ。ブーマーだ。

 長谷川豊の連覇っていうのはどう?

全員 ハハハハハ。

 それはいい!

 警鐘を鳴らし続ける。

 うん、「忘れないぞ!」。

 ひとりひとりで、票は割れたけども、大賞は長谷川豊。

 とにかく忘れないっていう意味でね。

 そう、「君を忘れない」。

 君が何を言ったかを忘れない。そういうワンテーマがある。やっぱり長谷川さん、いずれは政界入りしたいのかなとか、そんな気はしてたけど‥‥まだ失言の記憶も全然生々しい中、こんなにサクッと受け入れ場所が見つかるというのにも驚きました。

 おめでとうございます。2連覇!

 何連覇するんだろう。

 でも、本人、これ読んでもさ、揶揄されてること、わかんねえと思うんだよな。

 もしくはアサ芸を潰すっていう。

 議員になったら。

 「フジに続いて徳間を潰す。これは冗談ではないです」ってね。

<座談会参加者>

宇:宇多丸(RHYMESTER) 吉:吉田豪 水:水道橋博士(浅草キッド) 玉:玉袋筋太郎(浅草キッド)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件