社会

「理想の男は松重豊」の“枯れ専女子”をも幻滅させるオヤジ的行動とは

 世は「枯れ専」ブーム。同世代の草食男に物足りなさを感じて、20歳以上も上のおじさんに惹かれる若い女性が増えているらしい。芸能界でも松重豊、吉田鋼太郎らオジサマ俳優が大人気だ。といっても、大人の男の色っぽさとオヤジっぽさはまったくの別物。では、オヤジとオジサマの違いはどこにあるのか? というわけで「身近な男にオヤジを感じた瞬間」について20代~30代未婚女性を対象にアンケート調査したところ、待ってましたとばかりに返ってきたオヤジバッシングの雨あられ。

 最も多かったのが飲食店で出てくるおしぼりにまつわる話。「おしぼりが出てくると、わざわざメガネを外してまで顔を拭くのがイヤ」(オペレーター・26歳)、「タイプの上司だったのに、首を拭く姿を見て幻滅した」(事務・23歳)などなど、おしぼり扱いは大変リスキーな“物件”であることがわかった。

 居酒屋での行為にも厳しいツッコミが。「店員を必ず 『おにいちゃん』『おねえちゃん』って呼ぶ」(事務・27歳)、「飲み会でバイト店員をイジる」(会社員・28歳)、「ダジャレを連発し、隣の席の知らない人と仲良くなっちゃう」(公務員・30歳)。フレンドリーなつもりかも知れないけど、一緒にいる人は恥ずかしがっているようだ。

 ほかにもオヤジっぽい習性や仕草に以下のような多数のチェックが入った。

・小指の爪だけ伸ばしている

・コーヒーを飲む時にズズーッと鳴らす

・自在にツバを吐く。所構わずカーッってする

・やたら声がデカい

・ご飯を食べた後の楊枝を店に置いていかず、路上でも使用

・ディ、ティを発音できない。「デズニーランド」

・タバコを吸った後にむせる。なのに吸い続ける

・話の8割が自慢。誰かの話を横取りしてでも自慢

・応援している野球チームの勝敗で気分が変わる。勝ってゴキゲンなのも鬱陶しい

 余計なお世話!とも言いたくなるが、指摘にあったことをちょっと気にすれば、女性社員のあなたを見る目も変わる…かも?

(西郡真美子)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身