芸能
Posted on 2017年09月09日 17:59

デーブ・スぺクターが山手線の駅名を間違えウィッキーさんに怒られた!

2017年09月09日 17:59

 9月4日放送の「ネプリーグSP~林修率いる日本代表インテリ軍VS外国人インテリ軍~」(フジテレビ系)の外国人インテリ軍にデーブ・スペクターが出演。「埼玉県出身」とからかわれるほど日本に馴染んでいるデーブだが、なんと「山手線駅名クイズ」で大失敗をやらかした。表情を強張らせたデーブは、しばらく絶句したのち、中央線の駅である「四谷」と答えて失笑を買ったのだ。

「アメリカで育った子ども時代に、日本人の友だちができ、漫画に興味を持ったことをきっかけに日本語を習得。日系人が出る日本語コンテストでも優勝してしまうほど日本語はペラペラ。上智大学に留学し、日本での生活を通して日本の事情にも詳しいデーブが、山手線の駅名を答えられないのは意外でした。興味深かったのが、そんなデーブを批判したウィッキーさん。『電車に乗っていないことがすぐわかる!間違えてもいいけど四谷なんて山手線の駅でない駅名を言っちゃダメだ』とまくし立てたのです」(芸能ライター)

 かつては、中吊り広告で情報収集するために地下鉄を利用していたというデーブ。しかし、主な行動範囲が山手線の内側とあっては、沿線の駅名を答えられないのも無理はない。ウィッキーさんの批判に憮然とした表情を見せたのは「地下鉄ならわかる!」と言いたかったのかもしれない。

(伊藤その子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク