芸能
Posted on 2017年11月15日 09:57

本当にあった事件の「実録“艶”シーン」大全(2)直撃インタビュー・「全員死刑」清水葉月

2017年11月15日 09:57

 家族全員に死刑判決が下った前代未聞の事件がついに映画化。狂気まみれの「全員死刑」(11月18日公開、日活/東京テアトル)だ。間宮祥太朗演じる主人公の恋人役で存在感を放つ清水葉月(27)が、「イカれた現場」で見たものとは?

 かつて福岡県で貸金業の女性と息子2人、その友人1人が絞殺、銃殺された。犯人は地元ヤクザの男、妻、息子2人の4人。借金苦による強盗目的の犯行だった。

 身勝手極まりない残忍な犯行に、一家全員に死刑判決が下る。次男の獄中手記「我が一家全員死刑」(鈴木智彦著、コアマガジン/小学館文庫刊)を原作にした同映画のヒロインを、清水はオーディションで勝ち取った。

 原作では「最愛の恋人」として次男の精神的支柱となる女性で、映画内では唯一の“良心”として存在。

「最初の彼女の設定は、刺青が入ったイカれたガールで、体の露出や濡れ場も多かったそうです。でも私に決まってから、違った描かれ方になっていました」

 現場は熱量が高く、監督や間宮とは「バトル状態」だったと振り返る。原作でも、1人目を殺してシャブをキメたあとの次男が、いぶかしむ彼女を疎ましく思い、殴りつける描写がある。

「私も殴られます、ガーンッ!と。でも殴り返して、ボッコボコ、ゴロンゴロンと、殴りかみつき大ゲンカ。でもしだいに、激しいキスに変わっていくんです。私たちはこの場面を“ファイティングイチャイチャ”と呼んでいます」

 そこでカットがかかるはずだが、監督は何も言わない。清水と間宮は役に憑依し、アドリブで激情を交わし続けた。やっとカットを指示した監督は「いやあ見ちゃいましたよ」と笑ったという。

「他にもベッドシーンはあるんですが、体の露出はあまりないので、『こんなに剥き出しでぶつかってくる人を相手に、服を着たままでいいのかな』と思っていました。でも、いざ始まると、脱がなくとも官能的な雰囲気になって。恥ずかしい者同士がぶつかっていることには変わらないな、と。そう、私、撮影中は心の中がずっと“すっぽんぽん”だったんです」

 イカれた映画の現場で、躊躇してはいられない。撮影前は、「なんてひどいセリフなんだ」と眉をひそめるように思えたセリフも、いざその時が来ると、感情を乗せ、口をついて出てきた。

「彼は裏でコソコソしている。その間、私はなぜか彼の友人男性が入院する病室で待たされる。彼にいちずな愛がある私は、素直に待つ。そんな切なさ、悔しさ、やりきれなさを募らせる私が、練乳つきのイチゴを食べると、男は“そういうこと”に見立てて妄想する。もう、本当にイヤじゃないですか。すると、ひどいセリフは自然と出ましたね」

 現場で「いいトーンで出たね」と絶賛の嵐だったそのシーンは、ぜひ劇場で確認していただきたい。清水ももちろん勧めるが、複雑な表情も隠せない。

「演じるうえではいつもと同じように、真摯に役に向き合いました。実際の事件だからと、特別な意識もなく。ただ、今、困っているんです。見てくださる人に『おもしろいから見てね』と言おうとしても、被害者もいる事件を『おもしろい』と言うべきか‥‥。どう伝えようか考えてしまいます」

 だが、彼女の目に映る彼は、「普通の恋人」だった。

「変わったところは“ヤクザの息子”というくらいで、普通の恋人同士。でも、実際の事件を引いた目で見ると、狂気しか見えない。普通っていったい、何なのでしょうね」

 さまざまな物議を醸すだろう「実録映画の醍醐味」に、ぜひハマるべし!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク