芸能
Posted on 2017年11月13日 09:58

とんねるず「みなおか」終了も「フジ深夜で再スタート」の仰天情報!

2017年11月13日 09:58

 来年3月の終了が報じられた「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)。1988年から放送されていた「とんねるずのみなさんのおかげです」を含め、30年の歴史に幕を下ろす同番組。

 番組内で誕生した音楽ユニット「野猿」で1999年の紅白歌合戦に出場を果たすなど、長年、大きな存在感を発揮していたが、近年は低視聴率に苦しんでいた。 

「めちゃ×2イケてるッ!」と同様、同局を代表するバラエティ番組の終了は関係者間でも様々な憶測を呼んでいる。

「終了時期としては妥当だと思いますね」と語るのは放送作家だ。

「今や、とんねるずのお二人も56歳。芸人としてできることを『みなおか』でやり尽くした感がある。後進に道を譲るという意味で、当人たちも納得済みの終了ではないでしょうか」

 ただし、とんねるずにとって唯一のレギュラー番組であるため「収入面で大打撃なのでは」といった声も聞かれる。ところが、「終了から半年程度、休養した後、『再スタート』が予定されていると聞きますね」と、同氏は言うのだ。

 いったい、とんねるずの再スタートとはいったいどんなものなのか。

「フジの夜11時の時間帯で30分のバラエティをレギュラーでやるのではという噂があるんです。タモリさんが『笑っていいとも!』終了後にフジで『ヨルタモリ』をやった例もあり、十分にあり得る話だと思いますよ」(前出・放送作家)

 噂が事実なら放送開始は来年秋ということになるが、まったく違う番組ということなら、にわかに興味深くもなってくる。「みなおか」終了後も2人にはノンビリするヒマもそれほどないのかもしれない。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク