芸能
Posted on 2017年11月27日 09:57

真木よう子「週刊誌に怒鳴り込み」奇行現場(3)離婚後にホストクラブで…

2017年11月27日 09:57

 真木が女優として花を咲かせたのは、13年に公開された映画「さよなら渓谷」(ファントム・フィルム)。過去に自分を暴行した加害者と夫婦生活を送る役に挑み、第37回日本アカデミー賞・最優秀主演女優賞など、数々の映画賞を受賞して大きく飛躍した。

「中学卒業後は俳優の仲代達矢(84)が主宰する『無名塾』に入塾して演技の稽古に没頭していましたが、日課のランニングの順番を巡って仲代とケンカ。そのまま塾を辞めてしまいました。それから長い下積みの間、ずっと支えてきたのが現在の事務所社長です。それなのに最近の身勝手すぎる奇行はありえないと、近しい関係者はあきれ、サジを投げています」(スポーツ紙記者)

 私生活でも“お騒がせ”な状況が続いていた。08年に元俳優の男性と結婚して翌年には長女が誕生。が、12年夏には演出家の男性と泥酔した状態で密着しながら飲み屋街を歩いている姿をフライデーされ、その3年後には離婚している。

「昨年5月には歌舞伎町の老舗ホストクラブで豪遊していた様子が女性誌で報じられています。記事では2000万円ほど使ったと出ていますが、実際にはその倍近く使ったという話も聞きました。報道が出てからは、その店に通っていないそうです」(プロダクション関係者)

 真木を知るテレビ局関係者もこう明かす。

「ふだんは男っぽい性格でサバサバしているのですが、つきあっている男性に影響されるタイプ。男の求めるまま尽くす傾向にあるようです。離婚後に宴席で一緒になった時は、酔っ払ってやたらハイテンションになったり、最近では『UFOが見える~』と一人でハシャいでいました」

 所属事務所の公式サイトでは、真木のスケジュールは白紙状態。「引退危機」もささやかれる中、芸能評論家の三杉武氏は今後の女優業についてこう懸念する。

「確かに体調不良は心配ですが、何より今回の映画の降板の影響が大きい。業界で『使いづらい』というイメージがついて、オファーしづらい存在になってしまいました。もし復帰するならば、30代で濡れ場を演じられる女優はほとんどいないので、体当たりヌードなど、そういう路線を目指してほしいものです」

 11月1日からオンエアが始まった「資生堂 表情プロジェクト」のCMでは、

「表情って自分だけのものじゃない」

 こんなセリフのあと、満面の笑みを浮かべた真木。再び、その笑顔をドラマや映画で見られる日は来るのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク