社会

漁師にハゲが少ないのは魚食にあった!

 漁師に薄毛の人が少ないと言われている。都市伝説の類だとの意見もあるのだが、何と根拠があったのだ。

 銚子で理髪店を営むAさんが話す。

「約40年ほど理髪店をやっていますが、確かに漁師の人に薄毛の人は少ないというしかないですね。私らから言わせれば漁師の職業は髪に良くないことばかり。常に危険と隣り合わせの仕事でストレスは半端じゃない。ストレスは交感神経のバランスを崩すので交感神経が常に緊張状態になる。このバランスの崩れによって異常な発汗作用が起こり頭皮の環境を悪化させます。それに漁師は紫外線を浴びっぱなし。髪の毛は主に、アミノ酸が結合したタンパク質でできているが、この結合を分解してしまうのが紫外線。髪の毛にダメージを与える。だから、漁師に薄毛が多くてもおかしくないんですがね」

 Aさんは首をかしげるのだが、アメリカのベンジャミンS・フランク医学博士はその著書「老化は食べ物が原因だった──細胞から若返る核酸食事法の秘密」(SEISHUN SUPER BOOKS)で核酸食事法で毛が生えると論を展開している。氏は「薄毛は老化が原因」だと主張する。詳述は割愛するが、髪の薄毛の悩み解消には、老化のストップが不可欠ということで、そのアンチエイジングに効果を発揮するのが、「核酸」なる栄養素。若々しさを維持するためには新しい細胞が絶えず作り出される必要がある。「核酸」はそのための必須の栄養素で、大きく分けてDNA(デオキシリボ核酸)とRNA(リボ核酸)という成分が含まれているのだそうだ。氏はそのために最適な食べ物がイワシだと勧めている。

「イワシは、DNAとRNA、2つの成分が豊富に入っている」

 ので細胞の若返りには理想的な食品だという。頭皮を健康にして、髪にハリとコシを与える育毛効果があるほか肌がきれいになったり、シミができにくくなるのだという。

フードコンサルタントの中川貴子管理栄養士はこう言う。

「イワシには核酸の他にもメチオニン、亜鉛、リノレン酸系脂肪酸(DHA・EPA)、コエンザイム、カルシウム・マグネシウム(必須アミノ酸)、タウリンなど発毛、育毛効果が望める成分を豊富に含んでいる」

 なるほど、そう言えば銚子はイワシの水揚げ日本一を誇り、なめろうという郷土料理もある。イワシがよく食べられているのだ。

「新鮮なイワシが手に入りにくい。料理が面倒だ。そんなひとにはイワシの缶詰でも効果は得られます」(中川貴子さん)

 さっそくイワシの缶詰を買いに行こうか。

(谷川渓)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
積水化学「クイーンズ駅伝」V奪還で黄金時代の到来!あの田中希実を破った選手が出場していないのに…