芸能
Posted on 2017年12月07日 09:58

とんねるず「みなおか」が元SMAPネタを放送で視聴者から感謝の声殺到!

2017年12月07日 09:58

 12月1日、宮内正喜社長がフジテレビの定例会見にて、バラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の終了報道について語った。

「『みなおか』が来年の3月で終了すると一部で報道されていましたが、今回の会見で宮内社長は『そういった事実はございません。先々の話でまだ何も決まっていない状況』と公式に否定しました。現在、3月で終了が決まっている長寿バラエティ番組は『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)だけのようです」(テレビ誌記者)

 そんな中、11月30日の放送では、大人気企画「2億4千万のものまねメドレー選手権」が2年ぶりに復活。そこで芸人が披露したあるモノマネに、大きな注目が集まったという。

「『JP』というものまねタレントが、先日放送されたバラエティ番組『72時間ホンネテレビ』(AbemaTV)での、元SMAP・香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎、森且行のモノマネを披露したのです。元SMAPといえば、ジャニーズ事務所を退所して以降、各局では出演どころか、ニュースで彼らを取り上げることもタブーとなっており、今回のネタも通常ならばカットされるはず。にもかかわらず、今回の内容が放送されたことで、SMAPファンからは『ありがとう!』と感謝の声が殺到しました。『みなおか』を担当する一部スタッフは『ホンネテレビ』に参加していましたし、とんねるずも個人事務所所属ですから、今回はジャニーズに忖度せず放送したのでしょう」(前出・テレビ誌記者)

「ホンネテレビ」はネット界を大きく騒がせたにもかかわらず、地上波ではほとんど取り上げられることがなかった。それだけに今回の放送には、喜びの声を上げるSMAPファンが多かったようなのである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク