芸能

綾瀬はるか「奥様は、取り扱い注意」で評価急騰も再燃するアノ疑惑!

 12月6日に最終回を迎えたドラマ「奥様は、取り扱い注意」(日本テレビ系)。ネット上ではラストシーンに響き渡った銃声をどう解釈するかで数々の意見が交わされている。もっとも多い意見が、映画化、続編を視野に入れた綾瀬はるか&西島秀俊演じる伊佐山夫妻の「公安警察や世間、ひいては視聴者を欺き、綾瀬演じる菜美を亡くなったことにするための演出」説だ。最終回でお互いの愛情を確認できた2人は、ここで死に別れたように見せたのだろうと推測されている。

「中には『これで綾瀬か西島のどちらかが亡くなっていたら、それは脚本担当・金城一紀の怠慢』『綾瀬が殺された!って思っちゃうような貧困想像力しかない私はネット上のみんなの解釈にビックリ!』『視聴者におまかせとか、続きは映画で、みたいな最終回はもうお断り!』といった声もあり、どちらにせよ反響が大きいことは事実。また、アクションシーンを華麗に演じ切った綾瀬には『女優として見直した』『女優・綾瀬はるかを大好きになった』といった声が続出しています。しかし一方で『これだけのアクションができて天然キャラはないわ』『バラエティ番組で見せるおとぼけキャラは、菜美さん級の演技だったのね、綾瀬さん』など、綾瀬に対する“天然キャラ偽装疑惑”も同時に巻き起こっているようです」(エンタメ誌ライター)

 とはいえ、視聴率も上々で、最終回が終わっても話題になっている同ドラマ。日テレが「トリチュー」と呼ばせようとしていたことだけが失敗だったと言えるだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
被害1億円超「暗号資産詐欺」の広告塔になった高嶋ちさ子はなんと説明するか
2
新体制timeleszの苦戦…2番手・菊池風磨がメインに躍り出て新メンバーが「いきなりツアー不参加」
3
「プロ野球にはなぜユースがないのか」サッカーファンを納得させた里崎智也の満点回答
4
【カーリング三つ巴】ロコ・ソラーレ五輪出場の命運を握る「フォルティウス」の正念場
5
【女子ゴルフ】渋野日向子や岩井千怜よりこっちでしょ!天使のようなルーキー・青木香奈子「もうスポンサー9社」