芸能
Posted on 2018年01月28日 09:59

松本人志だけじゃない!ビットコインを芸能人がゴリ推しする「本当の理由」

2018年01月28日 09:59

 1月21日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、仮想通貨・ビットコインに関するニュースが伝えられた。同番組にて、ダウンタウン・松本人志が、仮想通貨を保有していると明かし注目を集めている。

「番組ではビットコイン急落に関するニュースが取り上げられました。すると松本は、自身も仮想通貨を購入していることを明かし『ボクが買った時からめちゃくちゃ上がりましたよ!』と告白。松本は購入時期が早かったようで、最近の暴落後でも利益を得ているようです」(テレビ誌記者)

 さらに松本は、ビットコイン以外の「アルトコイン」にも手を広げ、保有していると明かした。そんな松本を筆頭に現在、芸人たちの間では仮想通貨が流行しているという。

「昨年、キングオブコントで優勝した『かまいたち』の山内健司や、M-1優勝のとろサーモンの久保田かずのぶは、両者とも優勝賞金の使い道を聞かれた際に『仮想通貨を買う』と答えています。また平成ノブシコブシの吉村崇は、まだビットコインが5万円の時に100万円分を購入し話題に。さらに、たむらけんじは、自身が経営する焼肉店に、ビットコインより性能が上の『ビットコインキャッシュ決済』をいち早く導入し、バラエティ番組でも仮想通貨の魅力を熱弁しています。これほど多くの芸人が仮想通貨をアピールする理由は、自身が保有する銘柄を上げたいという狙いもあるでしょう。仮想通貨へさらに多くの資金が流入すれば、市場全体の時価総額が上がりますからね」(経済誌記者)

 昨今は、出川哲朗が仮想通貨販売所のCMを務め、ビットコインの存在が世間に浸透し始めている。このブームにより、芸人たちによる「仮想通貨番組」が作られる日も近いかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク