芸能

スマスマの後釜番組「世界の村のどエライさん」が低視聴率でも構わないワケ

 2016年末に終了した「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)の後釜番組に、早くも“終了感”が漂っているという。昨年1月にスタートした「ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?」が昨年末にひっそりと終了し、その後番組として「世界の村のどエライさん」が1月15日にスタート。しかし初回の視聴率は4.1%に留まり、さらに2回目の1月22日放送回は3.3%に撃沈。月9ドラマの後続枠という時間帯ではありえない数字に爆死している状況だ。

 だが、当のフジテレビや制作局の関西テレビにとっては、この体たらくも織り込み済みとの噂もあるという。とはいえ、22時台というプライムタイムにそんな「捨て駒」的な番組を作る余裕などあるのだろうか? テレビ誌のライターがささやく。

「この番組が局側にとってどんな意味を持っているか、それは出演者の顔ぶれを見れば明らかです。まず千鳥はこの番組がキー局のプライムタイムでは唯一のメインキャスト。知名度や実力はトップ級なのに司会者向きではない彼らが、念願の『MC』ポジションを手に入れました。そして安倍なつみの旦那として知られるミュージカル俳優の山崎育三郎も初MCをゲットし、フジの『めざましどようび』などで人気だった美人キャスターの高見侑里にとっても念願のプライムタイム進出です。つまりこの番組は視聴者ではなく、もっぱら業界側を向いて制作されているという見方ができるんです」

 これらのMC陣は千鳥が吉本、山崎が研音、そして高見がセント・フォースに所属。さらに講師役で出演している村瀬哲史はナベプロと、いずれも大手事務所の所属タレントで固めているのである。まさに芸能界における全方位外交と言えるような布陣ではないか。

「さらに初回のゲストには尾上松也と栗山千明、22日には勝俣州和と泉里香、そして29日には草刈正雄の娘で紅蘭の妹でもある草刈麻有と、そうそうたる顔ぶれ。いかに制作側がキャスティングに力を入れているかが分かります。これもドラマに限らず、バラエティでも視聴率を落としているフジテレビが、『よろしくお願いします!』とばかりに多くの事務所に頭を下げているようなもの。つまりこの番組の本質は『接待』なのかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)

 接待だろうが何だろうが、内容さえ面白ければ視聴者はついてくるもの。はたして今後、数字を上げることができるのだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
2
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
3
年俸1億円でもう「代走」しか使い道のない巨人・小林誠司の「第3の捕手」生活
4
侍ジャパン次の監督は「相当なトンチンカンがやる」と断言する高木豊の「超意外な推奨候補」
5
田中マルクス闘莉王が森保ジャパン「古橋に最後通告」「前田・上田・浅野は役立たず」の猛烈ダメ出し