芸能
Posted on 2018年01月29日 17:59

スマスマの後釜番組「世界の村のどエライさん」が低視聴率でも構わないワケ

2018年01月29日 17:59

 2016年末に終了した「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)の後釜番組に、早くも“終了感”が漂っているという。昨年1月にスタートした「ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?」が昨年末にひっそりと終了し、その後番組として「世界の村のどエライさん」が1月15日にスタート。しかし初回の視聴率は4.1%に留まり、さらに2回目の1月22日放送回は3.3%に撃沈。月9ドラマの後続枠という時間帯ではありえない数字に爆死している状況だ。

 だが、当のフジテレビや制作局の関西テレビにとっては、この体たらくも織り込み済みとの噂もあるという。とはいえ、22時台というプライムタイムにそんな「捨て駒」的な番組を作る余裕などあるのだろうか? テレビ誌のライターがささやく。

「この番組が局側にとってどんな意味を持っているか、それは出演者の顔ぶれを見れば明らかです。まず千鳥はこの番組がキー局のプライムタイムでは唯一のメインキャスト。知名度や実力はトップ級なのに司会者向きではない彼らが、念願の『MC』ポジションを手に入れました。そして安倍なつみの旦那として知られるミュージカル俳優の山崎育三郎も初MCをゲットし、フジの『めざましどようび』などで人気だった美人キャスターの高見侑里にとっても念願のプライムタイム進出です。つまりこの番組は視聴者ではなく、もっぱら業界側を向いて制作されているという見方ができるんです」

 これらのMC陣は千鳥が吉本、山崎が研音、そして高見がセント・フォースに所属。さらに講師役で出演している村瀬哲史はナベプロと、いずれも大手事務所の所属タレントで固めているのである。まさに芸能界における全方位外交と言えるような布陣ではないか。

「さらに初回のゲストには尾上松也と栗山千明、22日には勝俣州和と泉里香、そして29日には草刈正雄の娘で紅蘭の妹でもある草刈麻有と、そうそうたる顔ぶれ。いかに制作側がキャスティングに力を入れているかが分かります。これもドラマに限らず、バラエティでも視聴率を落としているフジテレビが、『よろしくお願いします!』とばかりに多くの事務所に頭を下げているようなもの。つまりこの番組の本質は『接待』なのかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)

 接待だろうが何だろうが、内容さえ面白ければ視聴者はついてくるもの。はたして今後、数字を上げることができるのだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク