スポーツ

平昌五輪まるわかり!激ヤバ「機密文書」(5)私物を換金する貧乏選手も…

 ウインタースポーツの祭典である冬季五輪だが、練習場所の確保や長期遠征などで活動資金がかさむこともあり、郷のように所属先やスポンサー探しに苦しむ選手がいるのも現状だ。スノーボード女子の鬼塚雅(19)もその一人。昨季は所属先がなくフリーで活動していたが、17年7月に高級旅館などを運営する星野リゾートと所属契約を結んだ。最大のサポートは、星野リゾートが運営する福島県内のスキー場に鬼塚用のプライベート練習場を設けたことだ。

「鬼塚は熊本市生まれですが、5歳で競技を始めて以降、たびたび福島県内の星野リゾートのスキー場で練習しており、その縁で契約につながりました。本人も『五輪前に国内で練習環境が整ったので、安心して練習に打ち込めた』と話している」(五輪担当記者)

 今季のW杯ではスロープスタイルで2位が2度、ビッグエアで2位が2度と好調を維持。2種目での金メダル獲得には、福島で磨いた横3回転に縦2回転を加えた大技「バックサイドダブルコーク1080」の成功が鍵を握りそうだ。

 フリースタイルスキー・エアリアルの田原直哉(37)も厳しい環境と闘ってきた。体操選手として日本代表入りも嘱望されていた田原がフリースタイルスキーに転向したのは25歳の時。右肩筋断裂のリハビリ中、テレビで偶然エアリアルを見たのがきっかけだった。

 しかし、フリースタイルスキーを取り巻く環境は甘くない。田原も例外ではなく、所属企業はない。全日本スキー連盟から強化費は出ているものの、住居は友人所有の物件に無料で間借り。民宿でのアルバイトなどでわずかばかりの収入を得ている。

「合宿や遠征などの活動費はほぼ自己負担なので、インターネットの公式サイトでサポーターズクラブの会員を募り、活動資金を集めています。趣味の釣り道具や腕時計なども換金していて『もう売れるものがない』と話していました」(前出・五輪担当記者)

 異色の苦労人は五輪本番でどんな滑りを見せてくれるのだろうか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身