記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→仲間由紀恵が妊娠報告もネット上で“言われたい放題”!その中身とは?
旦那が旦那だけに悪く見られてしまうことは致し方なし?
仲間由紀恵が3月1日、第1子を妊娠したことを発表した。仲間は2014年に俳優の田中哲司と結婚。出産願望が強かったものの、なかなか子宝に恵まれず、16年1月には仕事をセーブし、妊活に専念するなどの苦労がやっと報われた形となった。そうした背景を知るファンからは祝福コメントが絶え間なく送られているようだ。しかし、一方でネット上では田中に不貞歴があることから、妊娠中の田中の不貞を心配する声も見られる事態となっているようだ。
「田中は昨年6月にヘアスタイリストとの不貞愛がスクープされたことは記憶に新しいですが、結婚前で仲間と交際中の09年にも3股疑惑が浮上しています。そのため、所属事務所からは田中と別れるように言われていた時期もありました。それを押し切っての結婚でしたから、それだけ仲間が田中にベタ惚れしていたということになります。そのため、2度目の不貞を許したことについては、懐が広いという見方もあれば、よっぽどの『だめんず』好きとも見られているようです」(エンタメ誌ライター)
実際にネット上に集まっているコメントを見ると「え、でも旦那さん…」と前置きして不貞を「していたよね」と確認するようなコメントから、「田中ならやってくれそう」「仲間さんの忍耐力は尊敬に値する」などといったコメントが見られている。さらには「そりゃ、こんな旦那なら太るよね」という指摘も。
「妊活が実らないストレスか田中の2度目の不貞が発覚する直前あたりから『仲間の体型がぽっちゃりしてきた』とネット上でも話題になっていました。そんな最中での田中の不貞報道ですから、相当、仲間もダメージを受けていたはず。それでも、この相手を逃したら、次の相手には容易に巡り会うことは難しいと踏んでの苦渋の決断が、妊娠という結果なのでは? と推測する声も…」(前出・エンタメ誌ライター)
言われたい放題の現状だが、やはり世間を黙らせるためには末永く幸せな日々を築いていくことが、最も手っ取り早い方法だろう。
(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→