芸能

有村架純が重い!フジテレビのドラマが「望まない妊娠」だらけで女性視聴者が「ツラい」とぶ然

 7月期の連続ドラマの放送が進んでいく中、「目が離せない」「見ていてしんどい」と、あまりの重い内容に視聴者の声を二分させているドラマがある。少し物語を追ってみよう。

 フジテレビ系「月9」枠の「海のはじまり」は、目黒蓮が演じる主人公・月岡夏と、年上の恋人・百瀬弥生(有村架純)の前に現れた少女・南雲海(泉谷星奈)が波乱を巻き起こすストーリー。海は、夏が大学時代に交際していた南雲水季(古川琴音)の遺児だったのだ…。

 水季は望まない形で夏の子を妊娠した。中絶することを一方的に夏に告げて姿を消してしまったのだが、水季の告別式で、実際には彼女が中絶せずに子供を産んでいたということが判明し、夏は動揺する。

 しかし、夏以上にショックを受けたのが、現在の夏の交際相手である弥生だった。恋人に昔の彼女との間に娘がいたことが判明して、心がザワつかない女性はいない。エンタメ誌ライターが話す。

「夏は残された海をどうするつもりなのか、そして自分はどうなるのか。ところが、その弥生にも過去に付き合った恋人の子を妊娠してしまうが、恋人や母親の理解を得られず中絶せざるを得なかった事実が心の傷として存在していたのです。どこをどう切っても重いこの内容に、視聴者からは重厚でいいという評価はありますが、月9の気軽さがゼロという反対意見があり、すでに賛否で真っ二つです」

 実は、望まない妊娠と「産む」「中絶する」の選択。この重いテーマを扱ったドラマが、今期はもう1本ある。火曜日にフジテレビ系・火ドラ★イレブン枠で放送されている桜田ひより主演の30分ドラマ「あの子の子ども」だ。

 漫画原作の同作だが、高校生である川上福(桜田ひより)がやはり望まない形で同い年の恋人・月島宝(細田佳央太)の子を妊娠してしまう。このことが学校や親にバレてしまうことを恐れながら、中絶するのかどうかを思い悩むというリアルな展開だ。

「7月23日の放送では、生理が来ない福が勇気を振り絞って産婦人科を訪れ、妊娠していることが告げられるという展開でした。実は前日の22日、月9『海のはじまり』で、有村架純演じる弥生の中絶過去が描かれたばかり。まさか週初めの月火と立て続けに、女性が重い現実に苦しむ姿が描かれているドラマを見せられて、さすがに『ツラい…』『最後まで見られるか不安』という声が聞こえてきました」(前出・エンタメ誌ライター)

 まさか、少子化時代へのアンチテーゼではないだろうが、どちらのドラマもフジテレビ系だ(「あの子の子ども」の制作は関西テレビ)。

 なぜ、今このテーマなのか。はたして意図はあるのか。ぜひ聞いてみたいものだ。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件