フジテレビ

芸能
Posted on 2025年02月13日 09:59

いまだ鎮静化しない、フジテレビをめぐる騒動。スポンサーが次々と撤退し、放送予定だった「FNS音楽祭」や「逃走中」、さらには「FNS27時間テレビ」といった大型番組のほか、夏の恒例イベント「お台場冒険王」も予算の見通しが立たず、開催危機を迎え...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年02月13日 05:59

フジテレビにCMスポンサーが戻ってこない中、2月7日からCMを再開させたのが、給湯器メーカー「キンライサー」だ。アンミカとダチョウ倶楽部による軽妙な掛け合いが展開されるのだが、これが「性加害を容認している」とのバッシングに晒されている。もち...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年02月13日 05:59

宮内庁が不祥事の渦中にあるフジテレビの、日枝久取締役相談役の動向を注視している。日枝氏はフジサンケイグループ代表でもあり、同グループが関係している世界環境大賞、世界文化賞は皇室関連のイベントだからだ。イベントでは皇室の「接待役」が日枝氏だ。...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年02月12日 17:59

引退した元タレントの中居正広氏と女性のトラブルに端を発したフジテレビ問題で、金融持株会社「SBIホールディングス」系運用会社「レオス・キャピタルワークス」が2月10日までに、フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングスの株式5%超を取...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2025年02月12日 17:59

明石家さんまが、フジテレビ騒動が同局女子アナに与える影響に言及した。それは2月9日のニッポン放送「明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト~その出来事は突然に!~」でのこと。番組の「その出来事は突然に」というテーマにちなみ、さんまは自...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年02月11日 05:58

引退した元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルに端を発した、フジテレビをめぐる一連の問題で協賛企業の辞退が相次ぎ、放送が取りやめになった「日本大相撲トーナメント第49回大会」が2月9日、東京・両国国技館で開催された。スポンサーによる懸賞幕...

記事全文を読む→
女子アナ
Posted on 2025年02月10日 17:59

中居問題で揺れるフジテレビでは、堤礼実アナウンサーが2月7日からプロ野球春季キャンプ入りし、取材している。夜の報道番組「FNN Live News α」のメインキャスターを月曜から木曜まで担当する堤アナ。「2月7日は金曜日で生放送の対応はな...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年02月10日 17:59

日曜日の夕方、国民的アニメ「サザエさん」が放送される時間帯になると、憂鬱な気持ちになる「ブルーマンデー症候群」。別名を「サザエさん症候群」という。毎週、複雑な気持ちで「サザエさん」を見る人は多いのではないか。ところがここ最近、提供会社が軒並...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年02月08日 17:59

それは「ぽかぽか」(フジテレビ系)にゲスト出演した神田うのの口から飛び出した、まさかの人物の名前だった。伝説の深夜番組「オールナイトフジ」から3年後の1994年、後継シリーズ「オールナイトフジ・リターンズ」が立ち上げられる。そのMCに抜擢さ...

記事全文を読む→
女子アナ
Posted on 2025年02月08日 17:59

今、最もホットな女子アナといえば、フジテレビの佐々木恭子アナだろう。中居正広氏から「意に沿わない性的行為」を受けたX子さんが被害を相談した際に「大変だったね。しばらく休もうね」と返しただけで何もしなかったのだという。元フジテレビアナが長谷川...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年02月08日 09:57

渦中の古巣を見てOBは何を思うか?お台場の伏魔殿を暴くべく元フジテレビアナウンサー・長谷川豊氏(49)を直撃。話題の「企業風土」について見解を求めると、昭和からアップデートされない問題点が次から次へと吐き出された。1月27日に開催された10...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年02月08日 09:57

フジは「ミュージックフェア」(64年〜現在)や「夜のヒットスタジオ」(68〜90年)など音楽番組でも栄華を極めてきた。その一方で、時代が早すぎたアナーキーな番組も生み出していたのである。金曜日の20時台に放送された「ビッグベストテン」(79...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年02月08日 09:56

スターを大集合させた番組もフジの十八番だった。その原点たるバラエティー番組が「楽しくなければテレビじゃない」という標語のもとに制作された「オレたちひょうきん族」(81〜89年)である。「土曜20時台は、『欽ちゃんのドンとやってみよう!』が巨...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年02月08日 09:55

お粗末な会見で、火消しどころか延焼させてしまったフジテレビ。かつては12年連続で視聴率三冠王をほしいままにした「昭和黄金時代」があった。それも今となってはただの「遠い過去」として懐かしむことしかできなくなっていた‥‥。1月27日の〝やり直し...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク