-
-
人気記事
- 1
- 阪神・岡田彰布と因縁浅からぬ人物が死去…江本孟紀が明かした「球団と軋轢で監督退任」の舞台裏
- 2
- 「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」
- 3
- 楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
- 4
- 楽天が放出した「パワハラ安楽智大」のトバッチリで中田翔の移籍先が決まらない「浪人の危機」
- 5
- 逮捕された元夫に「余罪発覚」なら…南野陽子が横領事件に巻き込まれて女優生命の危機に!
- 6
- 【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
- 7
- 【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
- 8
- 千原ジュニアが激アマだったテレ東旅番組で地獄を見る「信じられないルート設定」
- 9
- 巨人・戸郷翔征の顔をこわばらせた阿部監督の「開幕投手指名」今から火の車事情
- 10
- 「わたしがしねば…」志村けんで炎上した足立梨花の投稿がまたもや物議!
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
前田有一
芸能
「大変だ…」有名評論家が映画「テラフォーマーズ」を“進撃を超える駄作”と確定
昨年夏に公開され、原作ファンからの批判が殺到した映画「進撃の巨人」。それを超える衝撃がこの春、スクリーンを襲うことになるかもしれない。大ヒットSFコミックが原作の実写作品で、4月29日に公開される映画「テラフォーマーズ」だが、早くも原作ファ…
エンタメ
「やっぱり映画っていいなあ」 ーフォックスキャッチャーー
──フォックスキャッチャー──●ストーリー 失業中の五輪金メダリストのマークはデュポン財閥の御曹子・ジョンからソウル五輪に向けたレスリングチーム結成プロジェクトに勧誘される。監督/ベネット・ミラー 出演/スティーヴ・カレル、チャニング・テイ…
カテゴリー: エンタメ
タグ: フォックスキャッチャー, 前田有一, 映画, 映画評論家, 週刊アサヒ芸能 2015年 2/12号
エンタメ
「やっぱり映画っていいなあ」 ーKANO~1931海の向こうの甲子園~ー
──KANO~1931海の向こうの甲子園~──●ストーリー 1929年、日本統治下の台湾。嘉義農林野球部は弱小だったが、そこに日本人監督・近藤が就任する。スパルタ式訓練で甲子園進出を目指す ●監督/マー・ジーシアン 出演/永瀬正敏、坂井真紀…
エンタメ
「やっぱり映画っていいなあ」 ートラッシュ!ー
──トラッシュ!-この街が輝く日まで-──●ストーリー リオデジャネイロ郊外でゴミ拾いをして生活している3人の少年が、ある日、ゴミ山の中で財布を拾う。その財布には重大な秘密が隠されていた。●監督/ステイーヴン・ダルドリー 出演/ルーニー・マ…