掛布雅之

スポーツ
Posted on 2014年03月14日 09:57

層の薄さが指摘されているのが投手陣です。皆さんもご存じのとおり、阪神は昨年、久保康友、スタンリッジを放出。久保は抑え投手として投げていたとしても、もともと先発タイプ。彼らは1人10勝の計算ができる実力の持ち主だけあって、2人の離脱は単純計算...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年03月13日 09:57

今年の春季キャンプの収穫は、野手の底上げが見えた点です。2月19日の楽天戦では、5番ファーストで出場した森田一成が3点本塁打を含む3安打5打点。続く6番レフトとして打席に立った伊藤隼太は2安打1打点、9番ライトの緒方凌介も2安打1打点と、若...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年03月07日 09:57

15日には、チーム内での紅白戦が行われ、若手とベテランが入り交じった試合となりました。ここで善戦したのがベテラン勢。紅組だった鳥谷は6回にソロ本塁打を放ち、試合成績も2安打1打点と安定した結果に。同じく紅組の新井貴浩も去年より力の抜けたスイ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年03月06日 09:57

各チームで練習試合も始まり、キャンプもいよいよシーズンを意識した実践的なものになってきました。開幕戦まで残りおよそ1カ月、選手たちの準備も最終段階に入っています。私も13日から16日にかけて沖縄に行き、練習試合を見て、また選手の指導も行って...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年02月28日 09:57

最近よく目にするのが、キャンプ初日から投手が投げ込む姿です。今年の安芸キャンプも横浜商科大学からドラフト1位で入団した岩貞祐太、同期6位の岩崎優の2人が初日からブルペン入りし、日高剛、小豆畑眞也を相手に投げ込みを行いました。初日からの投げ込...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年02月27日 09:57

春季キャンプも半分が過ぎ、練習も本格化してきています。今回は、イキのいい若手を紹介しようと思います。まずは阪口哲也。彼は21歳の育成選手。その年齢を考えれば、バッティングレベルは非常に高い。もし、彼を今秋ドラフトにかけたとしたら、上位指名を...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年02月21日 09:57

私が現役当時はキャンプで用意された部屋も今のように1人1部屋ではなく、2人1部屋、はたまた3人1部屋、さらに7人の大部屋だった時だってありました。偶然にも私が二軍キャンプで汗を流していた頃、一緒の部屋になったのが平田二軍監督。今のキャンプで...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年02月20日 09:57

暦も2月に入り、待ちに待った春季キャンプがようやくスタートしました。12球団の選手たちは、来る3月28日に始まるシーズンに向けて、沖縄、宮崎などで本格的な調整時期に入っています。阪神は沖縄の宜野座組と高知の安芸組に分かれてのキャンプイン。私...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年02月13日 09:57

プロ野球のレギュラー争いもまた熱戦です。これが掲載される頃には、阪神もベテランや若手が入り乱れてのキャンプに突入しているのです。先日も、巨人の高橋由伸らと行っていた沖縄キャンプから戻ってきた伊藤隼太から電話があり、彼のバッティングを見る機会...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年02月12日 09:57

ようやく、田中将大のヤンキース入りが決定しました。野球ニュースもまさに田中一色となりました。それもそのはず。契約内容が7年で1億5500万ドル。日本円で約161億円と、イチローの9000万ドルを超えての日本人最高年俸額であり、メジャーの投手...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年02月06日 09:57

練習環境が充実しているのは決して悪いことではありません。やりたい練習がすぐに行える。むしろ、プロのアスリートとしてはこれ以上ない環境ではある。しかし、その一方で、設備が整っているばかりに、選手たちの考える力を奪ってしまっているのです。私たち...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年02月05日 09:57

現在、選手たちはオフシーズンの真っただ中。阪神の選手たちもベテラン、若手を問わず自主トレに励む毎日を送っています。ただ、オフシーズンはチームと選手間の契約期間外の時期に当たり、監督はもちろん、私のような教える立場の者でも指導ができません。私...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年01月30日 09:57

2月から始まる沖縄の宜野座、高知・安芸の春季キャンプまで、残りわずかとなってきました。私もGM付育成&打撃コーディネーター(DC)としてどちらの春季キャンプにも参加し、選手の指導に当たりたいと考えています。けれど、現時点では沖縄キャンプ組と...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年01月23日 09:57

昨年の秋季キャンプで、藤浪がクロスステップの修正に取り組んだのも2年目に入ったからこそ。本人も本音を言えば、1年目の途中からこのクロスステップの修正については取り入れたいと考えていたはず。しかし、シーズンの途中で無理にフォームを変え、ピッチ...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/5発売
■680円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク