週刊アサヒ芸能 2024年 7/18・25合併号

スポーツ
Posted on 2024年07月13日 17:55

Dそんな〝ちょんまげ力士〟に3場所連続で土を付けている、大関・豊昇龍(25)。こちらもパワハラ被害の声が絶えません。Cとりわけ、下の者に対する「おい!あれやれ!これやっとけ」というような高圧的な言葉遣いが目に余る。完全に若い衆がビビっている...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年07月13日 17:54

トトントントン‥‥、「触れ太鼓」の音が名古屋場所の開始を高らかに響かせる!果たして「1強その他大勢」と言われる本場所を勝ち抜くのはまたもや新関脇のちょんまげ力士か?ご存じ角界の裏の裏まで知り抜く事情通が、相撲中継では知りえない意趣遺恨を砂か...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年07月13日 09:55

そしてラストの条件は、「萩生田光一前政調会長(60)の要職再抜擢」なるウルトラCだという。かつて「安倍派5人衆」の一翼を担った萩生田前政調会長は現在、裏金問題による1年間の党役職停止処分中のため、実現させたとしても処分明けのタイミングで、と...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年07月13日 09:54

「確かに岸田さんを巡っては周囲がゴソゴソ動き出しているな。このまま消去法で再選されることも十分にありうる気もする」そのうえで政界関係者は、岸田総理が突きつけられている「続投への3大条件」を挙げつらう。事の詳細はこうだ。「何よりもまず岸田さん...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年07月13日 09:53

東京都民にとって「誰が勝っても悪夢」という七夕決戦の都知事選が終わり、永田町の関心は次のフェーズに。9月に控える自民党総裁選の大一番だ。「ポスト岸田」の大本命が不在で国民にシラケムードが漂う中、続投に色気を見せる岸田総理は、党内から無理難題...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年07月11日 09:56

函館競馬の最終週を飾る函館記念は、ハンデ戦。今年で60回目となる伝統の一戦だが、よく荒れる波乱含みの重賞として知られる。何しろ02年に馬単が導入されて以降、これまでの22年間で、馬単による万馬券は半数以上の12回(馬連で5回)。4年前には1...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク