ビートたけし

芸能
Posted on 2017年05月26日 17:57

10年以上前、殿の付き人を務めていた時のこと──。その日、久しぶりに軍団の兄さんらが神宮外苑のグランドでやられていた、早朝野球に顔を出した殿は、「ダメだ。体動かねーな。投げ方忘れちまったよ」と、何度もこぼしながらも、実に楽しそうに、野球小僧...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月24日 17:57

前回までのあらすじをざっと──。「安い紙使ってよ。300円くらいの漫画雑誌を作るか!」1年程前、突然の“ビートたけし責任編集・週刊漫画雑誌発行構想”を受け、徳間書店さんに相談をすると、殿のやる気とは裏腹に、殿の多忙さやコスト面等々の懸案事項...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月22日 17:57

「安い紙使ってよ。300円くらいの漫画雑誌作るか?」「漫画雑誌ですか?殿、どうせやるんでしたら1000円とかにして、豪華な雑誌作りましょうよ」「そーじゃなくてよ。ジャンプとか何かあんだろ。あんな感じのペラペラの紙使ってよ。毎週出すんだよ」「...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月21日 05:57

「今度ちょっと、どんな漫才やってるか、見せてくれよ」20年程前、たけし軍団に潜り込み、2年が過ぎた頃、殿から唐突に言われた言葉です。当時、漫才コンビを組み、1年半程のキャリアだったわたくしは、殿のいきなりの「ネタ見せ」発言に、「ついに子供の...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月19日 17:57

その昔、殿の付き人を勤めていた、大変内気でおとなしい若手が、夜、繁華街を歩いていると、タトゥーの入った兄ちゃんに因縁をつけられ、軽く殴られたあげく、転んだ際に腕時計を壊してしまうという、なんとも運の悪い“通り魔的災難”に遭遇したことがありま...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月17日 17:57

数年前に大ベストセラーとなったご本「聞く力」。わたくし、この本を書店で見かけると、決まって殿のことを思い浮かべます。日々、テレビやら映画やらその他やらで、恐ろしい数の打ち合わせを次から次へとこなしている殿は、人の話を実によく聞きます。今回は...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月16日 17:58

5月10日放送の「業界激震!?マジガチランキング」(AbemaTV)内で「親の名前がないと成功できなかったと思う二世タレントランキング」が発表され、話題となっている。しかし、ランキングに食い込んだのは現在もテレビで活躍するタレントのみ。実際...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月15日 17:57

「もうぼちぼち1カ月前か?どうだ、チケットは売れてるか?」2015年7月28日に開催された、「たけしほぼ単独ライブその2」を見据えた殿は、“いよいよだな”といった感じを存分に漂わせながら、6月末、楽屋にてこう漏らされたのです。で、この日はチ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月14日 09:57

「何だかよくわかんねーけど、好き勝手しゃべってればいいだろ?」2017年4月29日、「ニコニコ超会議」に初参戦するため、15時半に幕張メッセに入った殿は、楽屋に到着すると、先の発言を漏らしたのです。ちなみに、ニコニコ超会議とは?インターネッ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月08日 17:57

「しかし長生きしちまったな~。まーどうせあと2~3年でくたばるだろ」少し前、殿の買い物にお付き合いした際、なぜか“残りの寿命”といった話題になると、殿は底抜けに明るくこう漏らされたのです。この時、殿のご家族、足立区出身の北野家のみなさま方が...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月05日 17:57

いつの日かのこと、TBS系「情報7days・ニュースキャスター」定例打ち合わせを終え、殿を見送った後、駅へと向かう帰路、携帯がブルッと振動して、ディスプレイ画面には、〈着信・殿〉と表示されたのです。〈えっなんで?ついさっきまで一緒だったのに...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月03日 17:57

近年、改めて落語にハマり、2015年3月末、ついに立川談春さん独演会にて、しっかりと着物を召されて客前で落語を披露された殿と、こんなやりとりがありました。「殿、勘のいいファンは、殿がまたどこかで落語を披露するんじゃないかと勘ぐって、殿とつな...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月01日 17:57

2カ月程前、殿とこんなやりとりがありました。「今度よ、保険のCMに出んだよ」「保険ですか?えー!(殿と保険との組み合わせがどうにもピンと来ず、ついオーバーなリアクションをとってしまったのです)」「俺、昔よ、『人生に保険は要らない』みたいなこ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月01日 09:57

「眠らない街」「東洋一の歓楽街」と称され、数々の映画の舞台にもなった新宿・歌舞伎町。酒、社交場、非合法ビジネス‥‥さまざまな顔、そして「ダークサイド」を持つ欲望の迷宮を構築したのは、数々のカリスマたちだった。まずは、ホストクラブ草創期に君臨...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/5発売
■680円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク