芸能

ビートたけしの金言集「ネット・マガジン“お笑いKGB”始動秘話!」

 前回までのあらすじをざっと──。

「安い紙使ってよ。300円くらいの漫画雑誌を作るか!」

 1年程前、突然の“ビートたけし責任編集・週刊漫画雑誌発行構想”を受け、徳間書店さんに相談をすると、殿のやる気とは裏腹に、殿の多忙さやコスト面等々の懸案事項が浮上し、とりあえず漫画雑誌構想は一旦見送るといった結論になったのです。

 が、殿はそんな外野の声などものともせずに、発行する当てのない雑誌名を「週刊中年マンデイ」と勝手に名付けると、漫画原作をせっせとネタ帳に書き留めては、ことあるごとにわたくしに披露してきたのです。

「おい、これどうだ。『明日のジョー』に対抗してよ、『明日のニョー』。主人公が病院に行って、糖尿ですって言われるだけの漫画な」

 そんな、出口の見えない時期が半年程続いた頃、改めて徳間書店さんから“週刊ペースでの漫画雑誌発行は無理としても、紙を使わない有料ネット・マガジンといった形であればコスト面でも実現可能なのでは?”といった提案を受けたのです。その提案を殿に報告すると、

「何だっていいよ。俺が全部やるから、ネットでも何でも早くやるぞ!」

 と、変わらずのやる気を炸裂させ、さらには、

「あれだな。漫画だけじゃなくてよ、もう何でもありのお笑い雑誌にするか」

 と、中身の大幅変更まで宣言されたのです。そして、

「『中年マンデイ』ってのも悪くねーけどよ。何か他にねーか?」

 と、雑誌名変更を思案されると、しばらく黙り込んだあと“見つけた!”といった感じで、

「おい。『お笑いKGB』ってのはどうだ!」

 と、スパッと決断。

 ちなみに殿が言うKGBとは、旧ソ連のそれでなく「カツラ・バンバン・バラス」を略した、正式名所「カツラKGB」のことです。このカツラKGB、世に紛れ込んでいるカツラ装着者を暴いていく諜報活動を目的とした秘密結社であり、元は浅草キッドさんが始めたものでした。が、殿はこの活動をいたく気にいり、今では殿のほうがKGB活動にご熱心なのです。まー悪名高きカツラ暴露団体の説明はさておき、「お笑いKGB」です。

 現在進行中の企画は、殿原作の漫画、殿のインタビュー、殿の人生相談、当連載「たけし金言集」を原作とした漫画、読者投稿によるカツラ目撃情報等々。

 殿曰く、

「もう何でもあり、思いついたことはどんどんやってく!」

 そんなネット・マガジン「お笑いKGB」がスタート。

 最後に、ネット・マガジンの仕組みを説明すると、殿が決まって聞いてくるよくわからない質問を──。

「俺のアイフォンでも見れんのか? お前らの携帯じゃ見れないのか?」

 殿、誰のアイフォンでも携帯でも見れます!

ビートたけしが責任編集長を務める有料ネットマガジン「お笑いKGB」好評配信中!

http://www.owarai-kgb.jp/

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
2
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
3
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」
4
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か
5
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」