-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
劇団東京乾電池
芸能
江口のりこ「主役を食う怪女優」の真髄(2)役者になるためバイト生活
いわゆるモデルやアイドルからの転身組とは違い、江口の女優志望は筋金入りだった。小学6年生の頃から高校進学を拒否し、中学3年生で女優業を志すと、有言実行したのだ。「役者になるためにお金を貯めて上京しようと、中卒でアルバイトに励んだんです。うど…
芸能
江口のりこ、大絶賛の「その女、ジルバ」号泣場面で思い出される“苦労人経歴”
女優・池脇千鶴が主演する深夜ドラマ「その女、ジルバ」(フジテレビ系)。1月30日に放送された第4話のラストシーンで江口のりこ演じる浜田スミレの号泣シーンに視聴者から大きな注目が集まっている。このドラマは、有間しのぶの同名漫画が原作。池脇演じ…
芸能
高田純次、昼の帯ドラ出演に巷で盛り上がる「世代間ギャップ話」とは?
10月2日にスタートした昼の帯ドラマ「トットちゃん!」(テレビ朝日系)で、トットちゃんこと黒柳徹子の母の叔父・井上宏を演じている高田純次。ちょっと頼りなく感じることもあるが、味のある優しい男性を好演している。「放送時間帯が12時半からの20…
芸能
天才テリー伊藤対談「港カヲル(皆川猿時)」(3)22歳の時はバイトの記憶しかなくて
テリーせっかくですから役者・皆川猿時さんのお話も聞きたいんですが。福島から出てきて、最初は「東京乾電池」に入ったんですね。港はい、研究生として1年間所属しました。テリー上京した時にはもう役者を目指していた?港そうなんです。当時、おニャン子ク…