落語家の立川志らくが司会を務める朝の情報番組「グッとラック!」(TBS系)の低視聴率に、制作側も頭を抱えている。「普通ならご祝儀で数字が上向くはずの初回から3%にも届かず、いまや1%台が定位置。深夜番組ならともかく、情報番組での1%台は記憶...
記事全文を読む→TBS
木村拓哉が主演を務め、10月20日にスタートするTBS系ドラマ「グランメゾン東京」。木村の「令和初作品」が日曜劇場枠で放送されるとあって、大きな注目を集めている同作だけにTBSの力の入れようは相当なもので、放送に先駆けて、木村による過去の同...
記事全文を読む→はたして1年もつのか。9月26日に開かれたTBSの定例会で、佐々木卓社長が、6月からのリニューアルでメインキャスターにフリーの小川彩佳アナを迎えた「news23」に、強烈な“ダメ出し”をした。佐々木社長は、「いいクオリティーのものをより多く...
記事全文を読む→筋肉ムキムキの男たちが難攻不落の「鋼鉄の魔城」に挑む人気番組「SASUKE」(TBS系)。今も男たちの心を捉えて離さず、すでに36回大会まで開かれている。その長い歴史の中でいくつものドラマが生まれ、何人ものヒーローが誕生。そして完全制覇者も...
記事全文を読む→TBSが「不適切演出問題」で震撼している。9月5日、同局のドキュメンタリー・バラエティ番組「消えた天才」で「映像を加工していた」として謝罪した同局。リトルリーグの試合をVTRで紹介する際、ボールのスピードが早く見えるよう“早回し加工”を行っ...
記事全文を読む→9月30日からTBS系でスタートする朝の情報番組「グッとラック!」でMCを務める立川志らく。現在、出演中の同局系の「ひるおび!」にも継続して出演することが決定しているため、TBSで前代未聞の「朝昼独占」を果たすことになった。「今回始まる番組...
記事全文を読む→コーヒーぶちまけで降板した「あさチャン!」時代、彼女は明らかにプロデューサーとディレクターに対する顔が違っていた、ともっぱらの評判で、「現場を仕切るディレクターから頻繁にダメ出しを受けていた一方で、オンエアだけ見るプロデューサーから『今日も...
記事全文を読む→宇垣アレルギーが渦巻く局内では今、外部に醜聞が漏れたことを罵倒する彼女に当てつけるように、報復とばかりの「スキャンダル爆弾」投下の準備が進んでいるようだ。その証左か、すでに宇垣の「過去の悪行」が次々と社内で話題になっているというのだ。「新入...
記事全文を読む→今春、TBSを退社した宇垣美里が過激言動で注目を集めている。フリーになった解放感なのか、舌鋒鋭い口撃は古巣を過剰に刺激。ついには、しっぺ返しを食らう事態に発展しているというのだ。7月12日、宇垣美里(28)はフジテレビ系「ダウンタウンなう」...
記事全文を読む→元TBSのフリーアナ・宇垣美里に対する“ドン引き”の声が鳴りやまない。7月12日放送の「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)や、同日深夜に放送された「拝啓、芸能人様~手紙がたくさん届いてます~」(フジ系)に出演した際の高慢エピソードが、相当な...
記事全文を読む→元NHKのフリーアナウンサー・堀尾正明が、50代の美魔女モデルとの不貞疑惑を一部週刊誌で報じられた。堀尾は報道を受け、去る6月20日に自身がレギュラー出演する「ビビット」(TBS系)で、目に涙を浮かべて謝罪。だが、いまだに視聴者の反発は大き...
記事全文を読む→その目立ちたがり屋な性格を考えれば、あり得るかもしれない?TBSの山本里菜アナが外資系金融機関に勤める須藤元気似の一般男性との熱愛を5月14日発売の写真誌「FLASH」が報じている。同誌によれば、2人は4月下旬に栃木県内のアウトレットモール...
記事全文を読む→外資系金融機関勤務で年収数千万円というイケメンとのドライブデートを、5月14日発売の「FLASH」に報じられたTBSの山本里菜アナに注目が集まっている。「真っ赤なオープンカーという必要以上に目立つ車に乗ってのドライブだったそうで、ショッピン...
記事全文を読む→TOKIOの国分太一が司会を務めるTBSの朝の情報番組「ビビット」が9月に打ち切りと報じられた。ただ、TBSとしてはそのまま国分を切るわけにもいかない事情があるようだ。4月14日配信の「日刊ゲンダイDIGITAL」が、国分の「ビビット」を打...
記事全文を読む→