芸能

宇垣美里を襲うTBS「スキャンダル爆弾」の破壊力(2)スタッフに激怒され半ベソ

 宇垣アレルギーが渦巻く局内では今、外部に醜聞が漏れたことを罵倒する彼女に当てつけるように、報復とばかりの「スキャンダル爆弾」投下の準備が進んでいるようだ。その証左か、すでに宇垣の「過去の悪行」が次々と社内で話題になっているというのだ。

「新入社員時代の『同僚暴行事件』まで蒸し返される始末ですよ。彼女が入社した当時の研修期間、非常に親密だった同期の女子社員がいたんですが、些細なイザコザから局の敷地内で思い切りビンタしたという話なんです。宇垣の勝ち気さはその頃から周知されていましたね」(TBSディレクター)

 宇垣の「黒歴史」は深く、いくらでもエピソードが発掘されていた。

 数年前に彼女が、ベテランの大道具スタッフからカミナリを落とされた話は、局内では誰もが知るところ。

「『ダウンタウンなう』でも過去の番組収録中にスタッフから『台本を見るな』と言われたことにキレて『台本を投げ捨てた』と明かしていましたが、彼女にとってそんなことはしょっちゅうですよ。一昨年頃ですが、ある収録で彼女は機嫌を損ね、セットを蹴飛ばしてスタジオを出ていったこともありました」(TBSディレクター)

 それを見ていたベテランの大道具スタッフが宇垣に激怒。「どういうつもりで蹴飛ばした!」と怒られ、結局、宇垣は半ベソをかいたというのである。

 それでも勝ち気な宇垣は終始自分を曲げず、めげなかったのだろう。

 先のTBS社員が語る。

「そもそも、入社直後からイライラしている時の波がハッキリしていた。彼女のイライラぶりを観察して『生理周期』を勝手に予測する不届きなスタッフも局内にいましたよ」

 さまざまなスタッフから、宇垣の悪評が聞こえてくる。

 ディレクターが注文を出せば、すぐにふてくされていたとも。

「番組終了後に『もっとこうやって読んでくれ』と注意しただけでブンむくれ。本人は入社直後のアナウンス研修を無難にクリアしてきたことで自信過剰になって、まったく自分の『原稿読み』を直す努力をしないんです。だから毎回、同じことで叱責されている。要は学習能力に欠けているんですよ」(情報番組関係者)

「ナメられたら負け」と強気に語る彼女だが、ナメられないための防御策も懸命に講じていたようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件